SSブログ
ミノ 4歳 ブログトップ
前の30件 | -

四歳になりました [ミノ 4歳]

二十二日でミノは四歳になりました。
良く寝る赤ちゃん時代。
二歳前に妹が生まれ。
自転車に乗ったりするのが好きな二歳児で。
三歳になっておしゃべりも上手になり。
引きこもりの時代を経て、プレ幼稚園に入り。
そしてついにこの春から幼稚園。
一度も泣いたり嫌がったりすることなく(今のところ五月病とかもなく)、楽しそうに通っています。

そんなミノも四歳。

誕生日当日、幼稚園の庭にある竹の上り棒の一番上まで登れてご満悦でした。
幼稚園では一人ずつに誕生日のお祝いをしてくれ、親も参加OK。
みんなの注目を集め、ミノ嬉しそう。先生も優しく色々話をしてくれ、とても素敵な会でした。
その日の朝、鶏の卵が産まれると、それをもらって帰り、命をいただく=きちんと食べる、というイベントがあるのですが、残念ながらこの日は卵なし。
金曜だったから、土日は休みで、今日(月曜)、もし生んでたらもらってくるかな~。母は楽しみだわよ。

幼稚園から帰り、荷物を作ってTDLへ。
ていうかオフィシャルホテルであるヒルトン東京ベイへ。
予約してあった部屋を急遽ハッピーマジックルームに変更してもらい、とても素敵なお部屋に泊まれました。

夕食のブュフェではあまり食べなかったくせに、デザートのアイスクリーム(コーンに自分で盛り、トッピングも好きに乗せられる)に夢中。大喜びで食べて、おかわり、とまで言ってました。(笑)
食後にはバースデイケーキと歌のサービスをしてもらえて、ろうそくを吹き消したり、ミノは終始嬉しそうな笑顔♪
何よりでした~。

で、翌日はディズニーランドへ。
詳細は日記ブログの方で~。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

お弁当箱を洗う [ミノ 4歳]

こういうのは最初が肝心、と思って、ミノには自分のお弁当箱を洗わせています。
三時前後に「おやつを食べるために帰ろう」と言って帰ってきます。
で、帰ったらまず手を洗い、体操服を着替え、弁当箱を出し、洗い、それからおやつ。
毎日違うけど、大体はこんな流れです。
洗い物をするってことを覚えてほしかったし、当たり前のようにするようになってほしかった。
でも毎日の洗い物は大変だし、量も多いし、子供にはやってほしくないものもあるし、毎回手伝いをするのも大変だし(洗い直しとか、掃除とか)。
で、「自分が使った弁当箱のみ」ならいいか、と。
ふた、ゴムのパッキン、箱本体、中の小さな箱、はし。
これだけ。
落としても割れない。
これ、結構良い方法かもしれないと思っています。
ミノが幼稚園で先生に自分で洗っている、と言ったようで、先生に「本当ですか?!」と驚かれました。
ええ、まあ、一応。
おやつを先に食べちゃって、「おかーさんが洗ってよ」とか言うこともありますけどね。(笑)
でもこういうのが習慣づいたらいいなあ、と、思うのでした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

喉の下に産毛 [ミノ 4歳]

普段すっかり忘れているのですが、私は首に産毛が生えています。
明らかに不自然なものです。(笑)
家族内では有名な話ですが、顔を上にがばっと上げないと見えないので、人はほぼ知らないと思われ。
だから、私も知らないだけかもしれないけど、他の人にあるって話は聞いたことないし、見たこともない。

……ミノにもあったー!!!!

衝撃の事実発覚。
そうなんだ。
うわあ、やっぱりこの子、俺の子なんだなあ。
なんて。
変に納得したミノ四歳の出来事。(笑)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ミノの地団駄と母の悩み [ミノ 4歳]

先日、ミノが生まれて初めて地団駄を踏みました。
多分なんかハツと喧嘩したかなんかで、私がハツに譲ってあげなさいよとか何とか言ったんだったと思います。
でも「いや! いやっ!」と言って、手を掴んだら、足をバタバタさせて床を踏みつけたんです。
教科書通りの「地団駄」でした。(笑)
ミノも成長しているんだなあ……と、妙にほのぼの見てしまいました。はは。

幼稚園に行き始めてから、とても頑張っているミノ。
お弁当も一回しか残したことないし(しかもそれは残りものの固いお魚を入れた日だったし)、弁当箱は自分で洗うし、先生や友達の事もいっぱい話すし……。
幼稚園ではとても楽しそうだと先生は言っていました。
ミノに聞いても「楽しいこといっぱいあったよ。嫌な事はなかった」と言います。

……逆にちょっと心配だよ、お母さんは。
頑張りすぎてやしないかい?
ミノは自己主張もするしわがままも言うし喧嘩もするけど……どっちかと言うとストレスを溜めるタイプだと思うのです。
少なくとも、今のところは。

幼稚園で気を張っているから、家で暴れたりが多いんだろうなあ。
それはある種理想の形ですよ、と、先生は言っていました。
外弁慶ってやつですね。
まあきっとそうなんでしょう。
だから、なるべくうちでは甘えさせてやりたい、と思っています。
ハツより先に手をつないでやったり、抱っこしてやったり、要求をなるべく呑むようにしてやって……。

でも、そうは言ってもハツと喧嘩ばかりしていると、こちらも苛々します。
ハツもハツなんだけど、ハツはまだ二歳だし、こちらも(少なくとも三歳くらいまでは)なるべく可愛がってやりたい。甘やかしてやりたい……というほどじゃないけど、叱ってばかりになるのは嫌なんですよね。
で、もちろんミノのことも、なるべく理解してやって、気持ちを汲んでやりたい。
すると、二人が喧嘩をしても「放置」か、という感じにせざるを得なくなります。
でもさすがに大声で泣き喚いたり、叩いたりし始めると、止めなくちゃな、という気持ちになります。
そして泣き出したり叩き出したりするのはミノが先のことが多いのです……。
ミノは四歳なので「我慢できないこと」「自分の正義感に照らして許せないこと」が多いんですよね。
ハツはまだ良く分かっておらず、しかも(たぶん、天性の性格的に)あまり気にしないタイプ。
ミノが同じくらいかもうちょっと大きくなってからと比較しても、ハツは凹みにくく、また立ち直りも早いです。
だからどうしてもミノの方が傷つきやすく、怒りやすく、それが攻撃として表に出やすい、と。
そんな気がします。

攻撃しちゃうと、そこは叱らなくちゃいけなくて。
ミノもハツも感情的になって二人で早口に「ぎゃーぎゃー」言っている状態では、言い聞かせようとしても無理で。
こっちも疲れて苛々していると、つい「叩くな!」ってミノを大声でしかりつけたりしてしまうのです。
その時のミノの顔。
あの、「私は悪くないのに、私だけが叱られる」というあの表情。
胸が痛いです。

ああ、ミノ。

お母さんはどうすればいいのか。
今もミノは拗ねて部屋に閉じこもっています。
ハツは悪気もなくおねえちゃまを追いかけて二階へ行き、「いやっ!」と締め出され、挙句に鍵のかかる部屋に閉じ込められました。なのに、泣きもせず「おかーさーん」と私を呼び、鍵を開けてやると「おねえまがおこってね、えーんえーんってなってね、そいでー、おへやにはいってー、そいでー、ふぁーちゃんはここにいてー、あーでこーで……」と色々話してくれました。
で、ミノは部屋から出ようとする気配もないので、仕方なく二人で階下へ。
すっかり落ち着いて楽しそうに遊ぶハツ。
ミノは、恐らく出るタイミングを逸して、部屋で泣いているのかもしれません。まあそろそろ落ち着いて本でも読んでいるかもしれないけど……。
ハツが「スティッチみたい!」と言い出したので、つけてやって……様子を見てきましょうか。
ゆっくり二人で話をする時間を設けてやらないとなあ……。
来週かその次あたり、ハツを一時保育に預けて一日ミノに付き合う日を作るかなあ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

プール&幼稚園のこと [ミノ 4歳]

幼稚園、今日からプールです。
早くないっすか? どうなんでしょーね。まあいいけど。
持ち物は水着、タオル(首とこにゴム入れるタイプ)、水泳キャップ。
これらをビーチバッグに入れること、と。
「自分一人で出来る」が信条のようで、自分で脱ぎ着できる水着、出し入れできるバッグ……ということでした。
バッグはちょうど良いものがなく、しょーがなしに購入。
この際(というかまあ喧嘩防止に)ハツのも。キャラものしかなく、むーと思いつつスティッチで妥協。
タオルもないので作ろうかとも思ったけど最近疲れていて気力体力ともにないので購入。これまた二枚。ぐえ。
タオルは花柄があったので、問答無用でそれをチョイス。(笑)
帽子もミノは持っていなかったので、これは本人の希望を取り入れてピンクのメッシュタイプを。
いやーなんか結構お金かかったねえ。ま、しょーがないけど。

水着には名札を縫いつけろ、と。
こーさんのアイディアで三角巾を切って作成。
マッキーで名前を書いたら滲んだ。そりゃそうか。まあいいや。
縫いつけたら、マチ針で留めていたにもかかわらず曲っていた。
どうでもいいけど、子供が寝た後に作業していると必ず頭の中で「かーさんが~、よなべーをして~」が流れる。何とかしてほしい。(笑)

ていうか、水着、一人で着られなかったらしい。ダメじゃん!
ちゃんと予行演習させておかなかった私が悪いのだ。がっくり。
明日先生に相談してはみるけど、もしダメだったら水着も新しいのを買わなきゃならんではないか。ぬうううう。

肝心のプール自体は、問題なかった模様でほっとしました。
ミノは水が好きだし、怖いことも知ってるけど嫌いではないので、楽しくやっていたようで。
今日はサークルの顔合わせで幼稚園にいて、ちょうど外へ出た時にミノのクラスがプールの時間だったので、ちら見出来たのはラッキー。
なんか楽しそうに体操したり、みんなでとび跳ねたりしていたのをちょっと見ました。

プールとは直接関係ないけど、ミノに「幼稚園楽しい?」と聞くと、必ず「うん!」と返ってきます。
「嫌なこと、悲しいことはあった?」
「いっこもなかった」
「そっか。何をしたの?」
「うんていでしょー、ブランコでしょー、おっかけっこでしょー、のぼりぼうでしょー……」
……見事に外遊びばかりです。(笑)
こういう子なのに、俺はほとんど外へ連れて行ってやらんかったなあ。ごめんよ、ミノ。
だからか、幼稚園が好きなのは。家にいるよりずっと楽しいのか。orz
まあいいやね。幼稚園で精一杯遊んでおくれ。(笑)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

誰と結婚するか [ミノ 4歳]

今朝取れたてのほやほや、フレッシュなネタをお届けします。(笑)

ミノ「おかーさん、大好き」
私「ありがと、お母さんもミノが大好きよ」
ミノ(深刻そうな顔で)「でもな~、お母さんはもうお父さんとけっこんしちゃったから、けっこんできないんだよなー」
私(笑いをこらえて)「そうだねえ。残念だけどね」
ミノ「お父さんも、だめなんだよねえ」
私「そうだねえ。お母さんと結婚してるからねえ」
ミノ「じゃあミノは誰と結婚すればいいの~?」
私「(かっ、可愛い……!)そうだねえ……。その内、お父さんやお母さんより大好きなヒト、大好きな男の子ができますよ」
ミノ「そっかあ。うーん。じゃあ、まだけっこんしてないー、おとこのこかー、おんなのことこかー……」
私「男の子ね」
ミノ「? おとこのこがー、いたらー……いる?」
私「いるいる、いっぱいいるよ(笑)」
ミノ「いっぱいいたらー、そのこと、けっこんするね」


微笑ましい……!
きっとその時は紹介してくださいね♪
ああ楽しみ過ぎてぞくぞくする~!(笑)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

おはし、逆立ち、一人で寝る [ミノ 4歳]

成長記録まとめて……。
ケータイからなので、とりあえずメモってことで箇条書。

1)おはし
お弁当が始まったら、いきなり使えるようになった。
幼稚園で買った短い六角箸が手に合っていたからか。
長いのもすぐに疲れるようになった。
とは言え、すぐ疲れるので、食事途中からスプーンと併用。

2)逆立ち
三点倒立はしばらく前からやってたけど、昨日、脱衣所のマットんとこで、頭をつけない普通の倒立をやってのけた。

3)一人で寝る
本を読む→歌を歌う→寝る、という基本的な流れはいつも通りだけど、ハツが寝たら、ミノが寝てなくても(ある程度寝る態勢が出来てれば)退出可能になってきた。
必要キーワードは「また様子を見に来るからね」と「電気は消さないからね」。
むしろ、私がいない方が早く寝てるんじゃないかと思う。
いると、いついなくなるか不安で寝られないんじゃないかと思うんだが。

幼稚園で泣く [ミノ 4歳]

朝、幼稚園に見送りをする際、泣いてしまう子というのはよくいます。
四月はもちろんのこと、GW明け、六月になってからも。
泣くのは母になついている証拠、家が恋しい証拠、良くあることですし、帰ってきてからいっぱい遊んであげて抱きしめてあげれば気にしなくて大丈夫……など。
色々あるようですが、うちには無関係でございました。
去年プレ幼稚園に通って慣れていたからか、一日目から喜んで通っていたミノ。
時には「バイバイ」すら言う暇を与えてもらえず教室に消えていたミノ。
幼稚園から帰りたがらず、延長保育に行きたいと駄々をこねるミノ。
家に帰った途端「幼稚園に行きたい」と言ってくれたミノ。
母は「懐かれていないのか、そんなに家が嫌か」と別の意味で心配になるほどでした。

が。

昨日のこと。
幼稚園の門の前で突然「お腹痛い。抱っこ……」と言い出し。
教室の前で泣き出して、「ママがいい……幼稚園行かない……」と。
何、どうしたの、突然。(笑)
と、つい笑ってしまうくらいの勢いで驚きました。
言い聞かせれば大丈夫かと思ったけど「いやいや」が続き、結局先生にひっぺがしていただきました。(笑)
お迎えの時に先生が「五分ほど暴れたんですけど、自分で何とか受け入れたのか、後はいつも通り元気に楽しそうにしていましたよ」と言ってくれました。
単なるポーズかもしれないし、四月から今までずーっと我慢し続けていたのかもしれないし、ちょっと気まぐれかもしれないし、何かの主張かもしれないし……真相はわかりませんが、とりあえず今日は一昨日までと変化なく、楽しそうに「いってきまーす」でした。

多分、だけど。

六日と七日は私が用事で幼稚園にずっといて、ハツは二日とも一時保育でいなくて、登園も降園もその後も(ハツが帰ってくるまで)私と二人だったから、「お母さんを独占」状態だったんです。
で、八日になって、登園時にハツがいて、「自分は幼稚園で、ハツはお母さんと一緒に帰る」という状態が嫌だったのなあ……とか。
まあ、真実は分からないので(あまりミノにそういう話題を振るのも思い出させるようで可哀想だし、早く忘れてほしいし、聞かないことにしているので)、何とも言えないのですが。

ミノもお母さんに懐いているのね、と。
変に安心した私でした。

そういえば。

この間も「年長の子は(まだ子供なのに、大人のように)叱るからいや」などと言っていました。
今まで「幼稚園で嫌なことあった?」などと聞いても「いっこもなかった!」と楽しそうだったミノ。
こういう事も出てきたんだなあなんて思っていたのですが、あれも兆候の一つだったんですねえ。今から思えば。

少しずつ大人への階段を上る我が子の記録でした*
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

頑張る子 [ミノ 4歳]

ミノは、性格的に「頑張る子」だという気がします。

いい子でいること。

これが至上命題。
彼女はいい子でいようと一生懸命頑張っています。
頑張ってるよ、いい子だよ、ほめてほしいの。
そういう感じでしょうか。

第一子であることも無関係ではないでしょうが、本質的なところもあるでしょう。
もちろん、親がすべて分かっているとも言えないし、これからまた変わっていく部分もありますが……。

一昨日、幼稚園でお弁当を食べる直前にミノは右腕が痛いと泣いたそうです。
どこかにぶつけたのか、何もなくなのか、ともかくそれはそれは泣いたそうで、お迎えの要請がありました。
私はちょっと連絡がつかず、主人が迎えに行き、たいしたことなさそうだなと思ったようなのですが、先生たちは「腕が外れた」くらいに思っていたようです。
主人は仕事の関係上、子供の怪我や色々なトラブルを目にするので、その見立ては間違っていないのだと思いますが、それでも先生たちが「腕がぶらんとしちゃって全然力が入らないようで……」と話してくれた様子からすると、ミノはかなりつらい状況を訴えていたようです。

怪我自体は、病院へ行きましたが(それもミノ本人がどうしても行くというので行ったのだが、自転車に乗って行ったくらいの元気さだった)、湿布を貼ったくらいで、先生曰く「抜けた形跡もないけどね」だとか。
肘がどっかにぶつかってジイイインと痺れちゃったとか、そういうことだったんじゃないかなーなんて思っています。

それよりも。

ミノがそういうことがあった時に泣いたり、つらいと訴えたりして、それを回りの大人(この場合は幼稚園の先生たちでしたが)が受け止め、抱きしめてくれた、というのが大事だった、と。
ベテランの先生に言ってもらったことなのですが、確かに、とうなずきました。

今、ミノのクラスでは、病気で長く休んだ子が幼稚園に復帰できず、毎日泣いて大変、とか、色々とあるようなのです。
そうなると、どうしても「聞き分けの良い子」や「トラブルがない子」には手がかからなくて済むという状況が発生します。
意識的に後回し、というわけでなく、優先する子がいるとどうしてもそうなりがち、という感じですね。「ミノちゃんは安心していられる子、なんですよね」とのこと。
でもこういうことがあって、「本当にヤバイ時は先生たちも振り向いてくれる、私の声を聞いてくれるんだ」とミノが思えたことは良かったな、と。

家だとつい「そのくらい大丈夫よ」とか、言ってしまいがちです。
ミノが「大丈夫な子」「手がかからない子」「頑張る子」だから、さらに言えば「姉」だから、そうなってしまう、というのも、認めたくはないけど否定できない事実で。
ちょっところんですりむき、血も出ていないくらいでも「ばんそーこー、はる……歩けない、抱っこ」などと言われると、「甘えるんじゃないの、そのくらい平気だってば。ほら、自分で歩いて」などと言ってしまうんですよね。
自分でもこれが積み重なってはいけないという意識があるので、時には(自分の体力と精神力に余裕があって、さらに時間にも余裕がある時は)「大丈夫? つらかったね。もう大丈夫よ。抱っこしてあげようか?」などと言ってやったりもするのですが、その割合はまあ……二割、ってとこでしょうか。反省。

十人十色とは良く言ったもの。
子供はみな、いやいや人間はみんな性格が違うわけで、その対応も違います。
同じことを言っても奮起する子がいたり、凹む子がいたり……。
ミノとハツも全然違いますから、対応もおのずと変わります。
私は自分自身が三人兄弟の末子です。
兄二人は十と十三離れているために一人っ子のような育てられ方もしています。
長子で、年子の姉妹の姉、なんて、理解しづらいとこがあります。
でも、ミノがどう思うか、なるべくすくいあげて、彼女の気持ちを受け止めてやりたいなあと思うのです。
今回のことは、そういう意味で私にとってもある意味勉強になった出来事でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

夏休みが終わって嬉しい [ミノ 4歳]

ミノ、幼稚園に入って初めての夏休み。
一ヶ月丸ごと軽井沢へ来て、こちらでも幼稚園へ行き、お友達もできた。
それはそれは楽しそうだった。
けど。
それも三週間で終わって、最後の一週間はハツと二人きり。
しかも週の前半は父親もいなくて、やっぱりつまらなかったらしい。

私「明日は東京へ帰るよ。そんでその次の日は幼稚園に行こうね」
ミノ「やったー!」
私「夏休みも、終わりだねえ(残念そうな口調で)」
ミノ「わぁい、わぁい!、なつやすみ、おわりだ~!」
私「……そ、そうか。良かったねえ(笑)」

確かに、子供の頃って、夏休みは楽しいけど最後の方は少し飽きてきて、学校が楽しみで、行きたかったような気がします。
9/1から二学期が始まるミノ。
大喜びで幼稚園へ行きましたとさ。

番外:
ハツは幼稚園で遊べなくて残念そうでした。
なかなかミノの教室から出てこなかった。(笑)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ハマるもの [ミノ 4歳]

「幼稚園に行ったら、仲良しのお友達に影響されて……」

良く聞く話ですが、もれなくうちもやってまいりました。
今ミノはプリキュアに夢中です。
うちでは見たことがないのですが(いつやってるのかすら知らん)、商品としておもちゃ売り場などにあるから「かわいい」などと言ったりはしていました。
でもまあ別にそれがなくちゃ、ってわけじゃないし、という程度だったのです。

……が。

幼稚園に行くようになり半年。
一つ上のお姉ちゃん、ここちゃんの影響で「おおきくなったらぷりきゅあになる!」と言い出しましたよ。(笑)
もちろん他の子もいるんでしょうが、「ここちゃんが言ってたもん」「ここちゃんに貸してもらったの」などなど、彼女の名前が多く出てくるのであります。
この間おうちに遊びに行って、実際のプリキュア(録画)を見たのも大きかったんでしょう。
すっかりハマっちゃって……今も後ろで妹(まったく分かっていない)と一緒に「プリキュアごっこ」やってます。

ま、いいけどね……。(苦笑)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

幼稚園仲間 [ミノ 4歳]

母としてもそうなのですが、ミノとしても幼稚園にいっぱいお友達ができて楽しいようです。
探り探りだった一学期が過ぎ、夏休みを経て、九月になって二学期が始まった途端になんかすごい付き合いが増えました。(笑)
同じクラスの同じ学年の十一人は母同士も割とまとまりが良く、仲が良いようです。
八月に企画された飲み会ではどうしても行けなかった私と、夕方~夜に出かけていたよーちん以外は全員出席、二時まで飲んでいたとか。よーちんは「用事が終わってからもやってたなら行けば良かった」と嘆いていました。
俺は軽井沢にいるからという理由で欠席だったんだけど、中には静岡から往復したツワモノも。すげえ……。

子供の保育中に母同士でランチ、とかは良く聞く話ですが、うちらは幼稚園が終わってから(いわゆる放課後?)に公園や誰かの家で夕方まで延々と遊んでいます。
一つには自分と子供だけで家にいると親子ともに辛くなるというのがあって。
子供を公園とかで思い切り運動させてやりたい、でも一人(あるいは弟妹などのチビ)だけでは無理→友達と遊ばせてやりたい、というような感じでしょうか。
親たちはまあ様々です。
毎日誰かとずっと一緒にいては疲れる、家事や用事で忙しい、など色々の理由でそれほどこない人もいるし、毎日出かけたいって人もいるし。
俺も家事が滞らない範囲で出かけたい、かも。
ホントは家に引きこもってPCやってたいんだけど(ドラクエとかもねv)、子供が可哀想だし。
うちの子らは外で走り回りたい性格なんで、それも影響してますね。
一人でじっくりマイペースに遊びたい子、室内遊びが好きな子も当然いるので、その親は自分が出かけたくとも家にいることが多い、なんてこともあります。うちと逆パターンだな。

まあそんなこんなで、私たち親子は今週、毎日どこかへ行ってました。
多分、来週も出かけまくる。(笑)
「うちにおいでよ」
「行っていい?」
気軽に言いあえる仲間に出会えたのは私にとってホントに嬉しいことです。
ミノも、幼稚園に入るまでは「いつもの仲間」「良く遊ぶ友達」がいなかったので、喜んでいるでしょう。

ミノの幼稚園は結構遠くから通っている子も多いので、小学校は結構みんな違ってきます。
でも幼稚園ママのつながりは結構残るのだとか。
ミノやハツもどうなるかまだ決まっていませんが、私は私でせっかく出来た友達らとずっと仲良くできたらなあと思うのでした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

風邪です [ミノ 4歳]

月曜:幼稚園→友達の家→相撲直行→帰りの車で気絶するかのごとく寝た。
火曜:延長保育で四時半まで幼稚園で遊んだ。
水曜:一時上がりだったけど園庭開放で四時半くらいまで遊んだ。結構暑かった。
木曜:この日も暑かった。午前中、マラソンだった。昼前、発熱。即帰宅。一時39度近くまで上がるものの、夜には落ち着いた。
金曜:朝、七度三分。元気そう。夕方、六度五分。夜も元気そう。風呂はやめといた。
土曜:早朝、頭痛で少し泣く。朝七時の時点で七度五分。

本人は至って元気そうなので、まあいいんですけど……。
とりあえず今日は安静に過ごそうと思います。
ハツ@二歳児は保育園の一時保育に行ってもらいました。(苦笑)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

補助なし [ミノ 4歳]

9/6、補助輪を外して自転車に乗る練習を始めたミノ。
最初はぺダルを両方外して、両足でぺたぺた歩く練習。広い公園でしばしやりました。
よろよろしていたのが小一時間でしっかり歩けるように。

平日は幼稚園などもあり、私が二人の子供を一人で見るのが大変なこともあって、あまり練習せず……。

9/13がまた日曜で、恐らくここでも練習していたと思います。
ちょっと、記憶があやふやナリ。
この辺から片方のペダルをつけて歩いたり、よろけたり、倒れたり、まあぼちぼち楽しんでいました。

9/20は旅行中でやってなかった。

で、この間の日曜日。
9/27に、こーさんがミノを見てくれていました(私はハツと家にいた)。
試しに両方のペダルをつけてみたら、こげるようになったそうで……!
「カメラカメラ!」とこーさんが慌てているので、一緒に見に行ったら、五歩くらい勢いをつけてからちょこっと! だけど、ちゃんと焦げている瞬間を目撃♪

って、その三十分くらい後にはもはやスイスイと乗りこなすように。
さすが子供……。
補助付きに乗るようになった時もこんな感じで、時間の経過とともにみるみる乗れるようになったっけなあと思いだしました。
ハツも羨ましそうです、が、君はまずブレーキを使いこなせるようになってからな!(笑)
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

たまには写真 [ミノ 4歳]

ハツの写真を撮ったので、ミノも写真を載せてみます。
ちょっとこっちゃ来い、ミノ。

091002-02.jpg

ダイニングと台所の間です。
上が幼稚園の体操服(制服というか……)。
左胸に赤いチューリップのバッジがついています。赤=年少さんってことで、中の紙の色がクラスです。
体操服のズボンが今朝、行方不明で、今日は私服のズボンを着用。どこいっちゃったのかなあ、洗濯機周辺にもクローゼットにもないってどういうこと?
土日で探さなくちゃいけません。

身長がそろそろ100cmに近くなってきました。
体重は14~15kgくらいです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ジグソーパズルとフラフープ [ミノ 4歳]

ミノ四歳五ヶ月(そろそろ四歳半か)。

昨日のこと。

運動会の景品(?)でもらってきてフラフープをいきなり十回とか回して見せた。
唐突に……朝まで出来なかったのに。なんだそりゃ。(笑)
コツをつかんだ瞬間出来るようになるのねえ。素晴らしい。

昼ごろ、近所のスーパーで30%引きになってたおもちゃ付き菓子(ていうかおもちゃメインでミニガムが一個かそこら入っているというアレ)を購入。中身はジグソーパズル。
一日家にいたから暇かなあと思って、新しいおもちゃを買ってやったという感じだったのだけど、さすがにまだ56ピースは早いか、とも。
ていうかうちに今までジグソーなかったし、どのくらいがミノに合ってるのか良く分からなかったんだけどさ。
対象年齢は3歳以上とあるが……。

ちなみに、イラストはポケモン。(笑)
なんで女の子なのに、と言うなかれ。
ひとえに親(私)の趣味でございまする~。
だってプリキュアよりポケモンのが好きなんだもん。
でも一応気を遣って(?)可愛い絵柄にしてみたよ。ギラティナとかじゃなんだろうとおもってピカチュウ・ポッチャマ・ピチュウ・パチリスが揃ってる奴。空を見上げてとかいうタイトルがついてた。

んでまあ家でやってみたんだけど。
ハツが邪魔しつつもすぐに飽きてどっかに行ってしまい、後はミノと私とで一生懸命作りました。
まあ……私一人なら数分でOKなんだけども、ミノはまだジグソーのルールも分かってないしな。

余談だけど、我々夫婦は実は二人揃ってジグソーが好きだったりするのです。
今は2000ピースの黒豹(しかもバックも夜空)にチャレンジ中だけど、お互い年を感じる(目が痛い)ので中断中。あれ、ホントに出来上がるのか……。

閑話休題。(苦笑)

ミノには「角」や「ふち」、「でこぼこ」の単語の意味から教えなくちゃいけないので、遅々として進まない。
どう考えてもそこじゃねえだろ! ってとこに無理やりくっつけようとするので頭の中が沸騰しそうになりながら、いやいやいかん、冷静になれ自分! と言い聞かせる。
「それはどこかな? ここらへんかな?」などと少しずつ誘導したり、「まっすぐな線がつながるんだね」「こっちが出っぱってて、こっちがへこんでるからくっつくかもね。あ、でもこっちは両方出っ張ってるねえ」などとアドバイスししたり……自分を律するのが大変だった。
ていうか数回キレちゃった。「違うだろ、どう考えてもそこじゃねえから!」みたいな。ごめん、ミノ。俺もまだまだだわ。(笑)

でも驚いたのはミノが全然飽きなかったこと。
途中何度も「あーも~! わかんないよ~!」って言うんだけど、「やめる? いいよ、まだちょっと難しいかもだし、無理にやらんでも」って言うと「ううん、やる」、と。
割と今まで「諦めの早い子」「すぐ飽きる」という印象があったのだけど、ジグソーは結局最後までやった。かなり時間かかったけど。
私がずっと付き合ってやったから、かもしれない。一人だとさすがに出来ないから「お母さんと一緒じゃないとできない」と言って途中でやめちゃう。まあそりゃしょうがない。
でも俺が付き合ってやろうとしても「もういい」「できない」って言うことも結構あったから、昨日はそれと違って、成長したなあと感じたのでした。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

おしゃべり [ミノ 4歳]

発音が悪いミノですが……って、しょっぱなからバッサリだな、私。(笑)
いやこう言っちゃなんですがミノは滑舌(かつぜつ、って変換できないんですけど、こんな単語ないですか?)が悪く、何を言ってるか聞き取れない時があります。
四歳半も間近の今、それはもうほとんどないのですが、ハツの方が綺麗な発音の時も多数。

や、本題と違うな。

そんなミノですが、昨日の夜とか今朝とか、ものすごくおしゃべりでした。
「あのね、ハミカってね、ミノのお友達のお姉ちゃんでね(実際は実在しません)、もうね、しょうがっこうなんだって! そんでね、もうね、およげるんだって! でね、ハミカってね、すごいんだよ? あのね、もうね……えと、あのね、木くらい大きいんだって!(どんなだよ) そんでね……」
これが延々と続きます。十五分くらいはこんな調子でなんだかんだとしゃべっていたような。

「うちの子、ずーっとしゃべってるのよ」

そんな言葉を聞いたことがありますが、この現象のことでしょうか?(笑)
今は風邪でダウンしていますが、復活したらまたしゃべりだすんでしょうか。
面白いんですけど、続くとちょっとうるさい、かな。さすがに。(苦笑)
でもこれも一時期のことだと思うので、暖かく見守ってやりたいと思うのです(気持ち的には)。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

わに [ミノ 4歳]

ミノ四歳。プールに通っています。楽しそうです。
駐車場(隣のスーパーと共用……というか、借りている感じ)から歩いていく途中、細い路地を通ります。
その路地を歩いている時、以前使っていたのであろう白線の一部が残っていました。
自転車を停める目印か何かにしていたのかな。定期的にちょこ、ちょこっと線が引いてあります。

ミノ「この白いの、わにさんね」
私「わに?」
ミノ「うん。踏んだらだめ」

……なるほど。

ピーターパンです。
フック船長は以前わにに食べられたことがあって、その際に右手がなくなってフックになり、時計をわにのお腹に置いてきたもんで、わにが近付いて時計の音がするとおびえる、というエピソードがあります。
ミノ、それが気に入っているんですね。

そういえば棒を渡る遊具のところで、「海だから、落ちたらダメなの。わにがいるよ」とか言ってました。
そこからの連携技ですね。なるほどなるほど。

ぴょん、と飛びながら歩くミノ。
ほのぼのと見ていました。
この白線を見るたびに思い出すんだろうな。
ミノが大人になっても……。
ほほえましいエピソード。ちゃんと記録できて満足です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

変わってきた [ミノ 4歳]

ミノは最近、変わってきました。
おっとりしていて小心者、慎重で、控え目で、優等生。
春か、いや夏ごろまでそんな印象があったのですが。
最近は……頑張り屋(前からそうではあったけど、前面に押し出されてきた)、努力家、負けず嫌い、です。

某日、幼稚園が終わった後の園庭にて。

鉄棒で逆上がりがやりたい、と言う。
まだ無理だって……。
でもやる。
出来ない。泣く。
でもやると言う。

しばらくのち、うんていにつかまって泣いている。
泣き過ぎて何を言っているか不明。
どうやら手が痛いらしい。
下ろそうと手を出すと余計に泣く。
手を出すなと言いたいらしい。
まだやるんかい……。
下りたくもあり、続けたくもあり。複雑そう。
他の子の邪魔になってもいけないので強制終了。
「低い方から高い方まで一人で渡りたかった」と号泣。
……年少には無理だから。(苦笑)

それから縄跳びに移行。
飛びたい。
飛べない。
泣く。
やめない。
おかあさんは口を出さないで。手も出さないで。
唇を引き結んで、顔を涙でぐしゃぐしゃにして、髪を振り乱して飛ぼうとする。
後ろに回した縄を持ち上げた瞬間に飛ぶから、前に来た時に着地している。
それじゃ飛べないよ、と、アドバイスをしようとすると顔を真っ赤にして首を振る。
いたたまれない……。
ハツがブランコ乗るというので、ほっとしつつその場を離れる。
遠くから見ていると、年長の子や先生の助言は素直に受け入れている模様。
たまに飛べるとすごく嬉しそう。

結局、一時間以上も一人で練習していた。
四歳であんなに集中し続けるとは……。
飽きっぽい子だったのに。
すごいなあ。
あれは性格だなあ、きっと。

で。

十回のうち、六回か七回くらいは飛べるようになっちゃったよ。
すごすぎるわ。
俺にはないスキルだ。
尊敬しちゃう。
お母さんはそんなミノが自慢です。
人前では謙遜してしまいがちだけど、おかあさんはミノがすごいと思う。本当に。
頑張れミノ。応援してるぞ!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

かしこい(親馬鹿) [ミノ 4歳]

えーまー育児日記なんて多分に親馬鹿的要素が満載なもんだとは思うんですけど。(笑)


    ミ ノ っ て 賢 い ん で す よ ー !

……しょっぱなから飛ばすなあ、私。(苦笑)
この間「今日は何日?」という記事を書きましたが、あれはハツが毎日「今日はなんにち?」と聞く、という話でした。
で、この間ミノが突然言ったんですよ。
「今日は4の日だよ」って。
その日、私は一度も答えていなかったので、びっくりしたんです。
なんで分かったの!? と。
したら、ミノ曰く「だって昨日、昨日は3の日ってお母さん、言ってたでしょ? だから今日は4っておもったの。3の次は4でしょ? いつも数をかぞえてるから分かるもん」だそうで。
えー、すごい! って、素直に感動してしまった。(笑)
だってついこの間まで「きのう」「きょう」「あした」が分かってなくて、数分や数時間の前後ならともかく、長時間や日付の感覚なんて分かってなかったんですもん。
いつのまにか、「昨日」の翌日が「今日」である、なんて概念的な時間の経過をちゃんとつかんでる~!
しかも、三日の翌日が四日だって分かってる~!
ミノハツの部屋にはカレンダーをかけていて、今日はここだよーなんて話したりはしていたのですが、別にそれで数とか日にちとかといったことを教えようなんて考えは頭になく。(笑)
ディズニーのをもらったもののどこにかけようか迷ったんでとりあえず子供部屋でいいや、ついでだから子供目線にかけてやるか、程度の話だったんですよ。
だからそれを見ていたミノが「毎日見てれば分かるんだよ。3の次が4だって」と言ったのには本当に驚いたんです。
いや~……賢い。(笑)

あと、今日はもう一個賢いなーと思ったことがありまして(まだ続くんかい)。

駐車場で、上下二段になっているもの、ありますよね。
私は子供の時分、あれってどうやって上の車を出し入れするんだろう、って思っていました。
私がバカなだけですか?(笑)
で、今日そういうとこを通りかかったんで、何となくミノに「上にも車あるねえ。不思議だねえ」なんて言ったんです。
「飛んだんじゃない?!」とか「魔法じゃない!?」とかいった答えが来るかな、なんて予想して。
……したら。
「下の車を出して、台を下げてから車を入れて、上げてから下の車を戻したんじゃない?」って言ったんです。

……ご名答。

ええまあその通りなんですけどもね。
なんかちょっと……小さい子の答えじゃないと思ってしまうほどでした。
あ、やっぱ親馬鹿ですか。そうですか。失礼しました。(笑)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

虫歯! [ミノ 4歳]

がーん!
幼稚園の歯科検診で「二本+なりかけ一本」と言われ「まっさかー!」と思っていたのに。
今日、近所の歯医者で診てもらったら「残念ですが一本は確定ですね」と言われてしまった。orz
ごく軽いものだそうで、進行止めを塗ってもらった。良く磨け、とのこと。は~い……しゅん……。
来週もう一回行く。多分その次の週も行く。それで終わりと思う。経過を見てだけど。
あーもー!
ちゃんと磨いてたつもりだったのに!
これからはもっとちゃんとやらなきゃ……。
ああ……しょんぼり。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

語録 [ミノ 4歳]

メモです。

「ありがとう」「いいえ、どういたしまして」
が、なかなか正確に言えないミノハツ。
最近は、
「ありあっとー」「いいえ、どーしましてー」で定着しつつあります。(笑)

「着替えさせて」→「きがせて」
これは前にも書いたか……。
「脱がせて」と「着替えさせて」と「着させて」「着せて」が混ざっていると思われます。

あーもー、毎日ちょくちょく「あ、これ書いておこう」と思うのに、いざ書く段になると思いだせない~!
きー!!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

語録(というほどでもないが) [ミノ 4歳]

メモです。

「ありがとう」「いいえ、どういたしまして」
が、なかなか正確に言えないミノハツ。
最近は、
「ありあっとー」「いいえ、どーしましてー」で定着しつつあります。(笑)

「着替えさせて」→「きがせて」
これは前にも書いたか……。
「脱がせて」と「着替えさせて」と「着させて」「着せて」が混ざっていると思われます。

あーもー、毎日ちょくちょく「あ、これ書いておこう」と思うのに、いざ書く段になると思いだせない~!
きー!!

いっこ思い出した。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ひらがな流行中 [ミノ 4歳]

知育とかほぼ興味なし。
子供は遊んで育つもの。
教えるより学べ。
とりあえず学力よりサバイバル力だろう。まずは生きていけなきゃ。

ちょっと極端に書きましたが、うちはまあ大体こんな感じの教育方針です。
幼稚園でもひらがなを教えるようなことはありません。
ただ、指定のTシャツの背中に、その子の名前がひらがなで書いてある。
ただ、と書きましたが、ただ、それだけで、子供たちはどんどこひらがなを覚えていきます。(笑)

個人名を出すのもアレなんですけど、まあ良くある名前ということで……。
「あいちゃんのあ!」「みくのみ!」「りくのくとみくのくがおんなじだ!」などなど……ミノは今ひらがなに夢中です。
書くのも楽しいらしく、自分の名前や友達の名前を書こうと苦心惨憺。(笑)
一緒にやるとどうしても「教えよう」としてしまいがちなので、なるべく教えないようにしつつ、ミノの書いたものを褒めてやったりしています。
自分の名前はある程度書けます。ご多分にもれず鏡文字で慣れてきていますが、まあそのうちちゃんと書くようになるでしょう。
いちいち目くじらを立てることもないので、のんびりと見守っているところ。

この間、邪魔の入らない時に(=ハツがいない時に)二人でひらがなパズルで遊びました。
結構読めるようになってますね~。
あひるの絵のピースを置いて、そこに書いてある字(あひる)を見ながら、三文字のひらがなを集めてくる、という遊びをしたり。
逆に私がひらがなを置いて、ミノに読ませ、同じイラストのピースを探したり。
三十分くらいはたっぷり集中して遊べました。
「今、ひらがなのベンキョウしてるの。ベンキョウすきだから」とか言っては紙にひらがなを書き散らかしたりも。
いつまでそんなこと言ってるものやら。(笑)
まあでも今のうちは遊びも勉強も楽しんでいっしょくたにしてやってくれればいいし。
知らないことを知る。あるいはそれを自分のものにする、という楽しさは、いつだってたまらないものです。
いいなあ……子供って。羨ましいなあ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

今日の出来事 [ミノ 4歳]

昨日、幼稚園から帰る車の中で、ミノがぽつりと言いました。


「きょうね、ようちえんでね、かなしいことがあったの」


ええ?! な、何ですか、それは。
どきどきしながら聞きますと。

「AyちゃんとKnがね、『ミノはだーめーよ』っていったの」
年中さんの二人(割といつもミノと仲良くしている二人)が仲間外れにした、と。
で、「Kkちゃんとこに行ったら、なかよくしてくれたの。Kkちゃんはだめよって言わないんだよ」。
なるほど。ちなみにこのKkちゃんも年中さんでみんな同じクラスの仲良しさん。
「でもふたりとはなして、Knがごめんねっていって、ふたりがいって、ミノもよかったの」
つまり仲直りしたわけだ。


なんと微笑ましい!(笑)

や、話の内容はともかく、「今日の出来事」をミノが報告してくれたというのが嬉しいんですよ。
それも、楽しかった話はいつもしてるけど(黙ってろって言っても言っちゃうよね~)、悲しかったことを話してくれるというのがね。


という、私の「今日の出来事」でした。(笑)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

お○た [ミノ 4歳]

聞き取りにくいミノの言葉で、この間ちょっと面白かった(ってほどでもないけど)ネタ。

登場人物:
A=ミノと同じクラスの友達
R=その妹。生後一ヶ月ちょい。

前後の流れは忘れましたが……。

ミノ「Aのお母さんは?」
私「今頃おうちじゃない?」
ミノ「『Rがおちた』って言ってるかもね」
私「え、落ちたの? 痛いじゃん」
ミノ「おーちーた!」
私「??」
ミノ「Rがおちたって!」
私「うん、落ちたら大変だねえ」
ミノ「おちたの!!」


私「……もしかして、起きた?」
ミノ「そう。おちたの。Rがおちたって言ってるんじゃない?」



まったくもって分かりませんでしたとも。(笑)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

忘るるべからず [ミノ 4歳]

今さっき、ミノが唐突に言いました。

「走ってころんでも、また立って走っていくのが大事」




……!!!

そうだよ、ミノ!
それ、すごーーーーーーーーーく大事だよ!
なんかお母さん、涙が出そう……!

それさえ分かってれば、ミノの人生もー怖いもんなしだね。
失敗しても立ち上がればいいんだよ。
忘れないでね。
忘れたらこのブログを見て思い出すんだよ。

いやー、いい話でした……我が子ながら素敵でした。
折り紙をやりながら、何気なく呟いた言葉にめっちゃ感動し、めっちゃ感激した。
ありがとう、ミノ!
お母さんもその言葉を胸に生きていくわ。
失敗しても、また立ち上がればいいんだ。うん。そうだよね、ミノ。あんたは正しいよ……!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

風邪 [ミノ 4歳]

昨日、友達の誕生日パーティではしゃぎ過ぎたのか、夕方から頭痛を訴えたミノ。
「熱がある」と気付いたのはしばらく経ってからでした。すまん、ミノよ!
一晩、寝たり、「あたまいたい~!」と騒いだりを繰り返し、布団をはいだりかぶったりの繰り返し。
朝になっても熱が下がらないので、すわインフルかと思ったけど、違ったらしい。
こーさんが病院に連れて行ってくれて、検査の結果、めっちゃ陰性だって。(笑)
や、それなら良かった。
本人は「鼻が痛かった」と訴えていたが。(苦笑)
あの検査って鼻の奥に綿棒突っ込むから痛いんだってね。しょうがないけど、やっぱりちょっと可哀想でもある。
ともあれ寝ておけ、ということで、一日安静。
私は前々からの約束があり、COSTCOへ買いものに行ってしまったのですが(笑)、こーさんがいてくれて良かった~♪
明日も幼稚園はお休みかなー……まあどうせ半日だし、無理させない方が賢明だよな。

そんでもって


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

Rちゃん [ミノ 4歳]

正月三が日、ミノハツのイトコが来ていました。

Rちゃん(お姉ちゃん)は小学校二年生、Rくん(弟くん)は年長さんです。
このRちゃんがミノにとってすごく良い遊び相手になりました。
三日間、毎日ずーっと一緒に遊んだこと、Rちゃんが年下と遊ぶのが好きなこと、Rちゃんとミノはどちらも「お姉ちゃん」なことなど、いくつもの要因が重なり、ミノは「Rちゃん大好き病」に。(笑)

うちで遊び、お隣で遊び、広場で遊び、公園で遊び、何度も一緒に食事し、お風呂も一緒に入り……。
別れるときはそりゃもう大泣きでした。
や、こういうことって、ミノにとってはすごく珍しいことなんです(だから日記に書いているのですが)。
出かける前から言ってたんです。夕食の後でお別れだからね、って。
だから分かってはいたはずなんです。
でもダメ。
何度言い聞かせてもダメ。
文字通り「なだめてもすかしても」ダメ。
もちろん、怒ってもダメ。
Rちゃんなんて最後の方は「ていうか……どうすればいいの」とあきれ顔。
車に乗ってからもずっと泣いて、気持ちが治まるまでかなりの時間を要しました。

ミノにしてはほんっとうに! 珍しいのです。
ていうかあんなに泣いたのは初めてでした。
「Rちゃ~ん! Rちゃ~ん! Rちゃ~ん!」
「Rちゃんだいすきぃいい……!」
「Rちゃんがいい~」
これをずっと繰り返し、その後少し話をして、でもまた泣いたりして、最終的には、
「Rちゃんばいば~いいいいい……」
「Rちゃ~ん、またあそぼうねええええええ」
「Rちゃん~、たのしかったねえええ」
などに変化して、それもまた飽きるほど繰り返していました。
家に着くころには何とか泣きやみ、「いい子の声は届くんだよね。だからRちゃんにミノの声が届いたかもしれない。Rちゃんも今頃ばいばいって言ってるかもしれない」と、自分に納得させるように言っていました。

理解しても受け入れるまで大変だったんだろうなあ。
それくらいRちゃんが大好きになったんだなあ。
なんだかとても新鮮な出来事でした。

イトコが仲良しなのは良いことですね。
……Rちゃんがあきれないといいけど。(苦笑)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

どろだんご [ミノ 4歳]

ミノが昨日、幼稚園で「どろだんご」を作ってきました。
迎えに行った時、「みて!」と手に乗せて見せてくれたのですが、これが見事なもので驚きました。
どろだんごは意外と作るのが難しく、五指がきちんと動き、また力加減が上手に出来ないといけません。
年かさのお兄ちゃんやお姉ちゃんに教わって、徐々に上手くなるわけですが、年少さんの割には上手でした。
持ち帰ってジャンパーのポケットに入っていたのですが、今朝、車の中でぽとんと落としても割れなかったし、ハツに渡してしばらく遊ばせていても大丈夫という丈夫さ。
あれが本当につるっつるのピッカピカになるまでにはまだもう少し……ですが、きっとすぐでしょうね。(笑)
これもまた成長。いい記録が出来て良かったです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
前の30件 | - ミノ 4歳 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。