SSブログ
離乳食 ブログトップ

準備 [離乳食]

昨日、育児学級に行きました。
先日の三・四ヶ月健診&BCG予防接種の際に、良かったら参加してねとプリントを渡されたので。
こーさんも来てくれたし、近所の友人も参加していたので、楽しかったです。
新しい友人も増えそうな予感。あ、まだメールしてなかった。(笑)

それはそれとして、昨日のメインは離乳食の話でした。

五ヶ月くらいからスタートしてみる、というのが一般的(?)であるそうなのですが、楽しそうだったので、早速今日からトライしてみる事にしました♪

器

↑器をヨーカドーで購入。
お出かけ用と書いてあったけど、フツーに家で使えますね。
すりつぶすところととりわけるところがあるみたい。
スプーンつきなのと、ふたがあるのと、持ちやすい形なのが気に入りました。

第一日目はおかゆで、というのが通説のようですね。
とりあえず昨夜多めにご飯を炊いたので(普段は一合を食べ切りです)、お昼の時にやってみようかと思います。
でもおかゆってマジ味ないし、初期の頃は特にどろどろでまずそう~~~。
昨日、中期の頃のやつを試食しましたが、あれもほんっとに味なくて……素材の味がするのでまずっ! ってほどではないけど、美味しくはなかったよなー。人によっては食べられないって残している人もいました。俺も全部食べたいとは思わなかったけど……。
で、おかゆってやっぱ美味しくない、よなあ、と思ったので、かぼちゃも用意してみるつもりです。
まだ甘くて美味しそうじゃない? どうかなー。
まあおかゆをたべてくれるようならそれで。もし一口目でイヤイヤするなら、かぼちゃもトライしてみようかと。

続きを読む


二日目 [離乳食]

無事に終了~。
昨日が失敗気味だったので、今日は気合いを入れすぎたかもしれない。
手際の悪さと相まって、準備開始(ご飯を水につけた時点)から、お昼ご飯終了(ミルクの後のげっぷ終わって寝かせる)まで、一時間半もかかってしまった。

ご飯を水につけ、三十分くらい放置。その後、弱火で煮る事十分。
茶漉しの目が細かすぎて、漉すのに時間がかかりました。すりこぎとかないんで、ひたすらスプーンでごりごりやってみたり。うーん。
そんなこんなで出来た、おもゆよりちょっと濃いめ? ってな感じのおかゆを1さじあげてみました。

余談ですが、この1さじというのがまた変な感じ。
だってこれ、大さじなんですよね。だから一回が約15mlってこと。
実際にあげるスプーンでは数回に分ける、というか、一口じゃー食べられません。
でもその大さじ分とあげるスプーンとが混ざって、どっちのさじでだよ、と最初思っていました。
小さい事だけど、こういうのって結構誰にどう聞いたらいいかとか、難しいもんです。
後になったら笑い話だろうし、ていうか思い出しもしないくらいのネタかもなーと思ったんで、ちょっと書いておきました。

夢子の食べっぷりですが、なかなかのものです。
スプーンを口に押し込んだりせず、なるべく自分で食べるという事を学ばせるように、との事だったので、そのようにしてみたつもりですが、なんか割と上手くやってましたね。
もちろん、自分で唇や舌を使って口の奥へ運んで飲み込む、なんて事はまだ出来ないんですが、口は開けるし、あむあむとやってみている感じです。
あんまり出しちゃったりもせず、昨日よりずっと綺麗に食べてくれました。ほっと一安心~。
上手く行ったので、明日は2さじにしてみようかと思います。

しかし慣れない事をすると疲れますね。
授乳とかも最初は肩に力が入って、肩こりや首などの痛みに閉口したっけ。
今もちょっと肩が凝っています。一ヶ月もすれば慣れるでしょう。……といいな。(笑)
夢子も疲れたらしく、隣で寝ています。
飲んだ後こんなにすぐ寝るっていうのは珍しいんですけどね。昨日もそうだったな。
やはり慣れない事をするのは、夢子も疲れるんでしょうね。ゆっくりお休みv


何日目だっけ [離乳食]

既に日数を計算する気もない状態です。(笑)

夢子はおかゆが好きなようで、食欲旺盛。
自分でスプーンを握り、口に寄せるほどの食べっぷりです。
大さじ2はいはペロっといきます。
順調順調。

明日はさつまいもを混ぜてみようと思っています。


一週間 [離乳食]

数えてみたら今日が七日目。早っ。
一昨日「明日はさつまいもを」と書きましたが、実際には今日初めてやりました。
さつま芋を薄切りにし、四つ割にし、水からゆでて、ミキサーでペーストに。
少量だったので、潰しきれませんでした。
あれだったらもっと少量(必要な分だけ)にして、スプーンなどですりつぶした方がいいなーと思いました。
余ったのを捨てるのは気が引けます。世界には食糧難の人が大勢いるというのに。
使えばいいじゃん、という説もありますが、ペーストにしてからのを使うのもなーとか、冷凍にしとくのもなんかなー(出来ればその都度作りたい)とか……。
結局今日は捨てちゃいましたが、明日からは必要な分だけを作ろうかな、と思っています。

で、さつま芋ペーストですが、おかゆに混ぜました。
育児学級では、新しい種類のものは、やはりそれ単独でひとさじから、と言われたような気がするんですが(いまいちうろ覚え)、まいっかーと混ぜてしまいました。アバウトな私。(笑)

さつま芋粥 こんな感じです。

ちょっとつぶつぶしてるから、食べてくれないかも? と思ったんですが、要らぬ心配だったようです。

がつがついってます、夢子。(笑)

ていうか、マジで楽勝です。離乳食。
もっと苦労するもんだと覚悟していたので、拍子抜け。
ていうか、周りやネットで「大変だ」という話も聞くので、「ラッキー☆」です。
「あーん」と言うと口を開けるし、ていうかスプーンを見ただけで口開けてるし、こぼしはするもののちゃんと食べているし、スプーン何杯でも食べるし。
食べさせすぎはいけないかなあと思い、十回くらいやったところで(多分大さじ3~4杯くらい?)ミルクに切り替えましたが、飲みが悪い。
ん~……と数十秒考えたんですが、夢子が哺乳瓶を離したので、「ミルク、ちょっと休憩ね。さっきのもっかい食べる?」と言ってみたら、目が机の上の器にいっている夢子。
結局、今日準備したおかゆはほとんどを食べてしまいました(大きな粒があったんで、その部分以外という感じ)。
……挙句、残ったミルクも全部飲んだけど。(笑)

多すぎても良くないだろうとは思いますが、食べたいという欲求があるのは嬉しい事なので、なるべく離乳食をいっぱい食べてもらおうと思っています。
まあしばらくは様子見って感じかなー。
こーさんとも相談しつつ、進めていこうと思います。


お勉強 [離乳食]

十日ほど経ちました。

離乳食についての説明は受けましたが、いまいち進め方がよく分からない。
おかゆと野菜一種類をちょっとずつ、という感じなんですが……。
量は1さじずつ増やすというけど、大さじだと思っていたら、小さじらしいです。あれ?
種類も増やすんだろうけど、おかゆとさつま芋にさらに人参なんてやってたら多すぎだろうし、おかゆやめるってのも変? な気がするし。

というわけで、ネットで少し調べてみました。
メニューの事が載っているページが多いんですね。それはあんまり悩んでないからいいんだけどなー。
あと「始め方について」もやたらある。(笑) それももういいのー。

いくつか見てまわり、お目当てのページを発見。
Dear mom 離乳食・メニュー
Dear momという個人でやっている(らしい)サイトの中のコンテンツですが、具体的な量や目安が書いてあって分かりやすかったです。
俺的には、ということなので、すべての人にお勧めってわけではありませんけど。

それによると、十日目くらいはおかゆ(穀類)が小さじ3くらい。ふむ、ちょっと多いな。
全部食べなくて少し心配だったけど、いいんだな。良かった。
野菜が小さじ1くらい。うちは大さじ1弱かなー。そんなになくても大丈夫なのか~。
さらに続けてみていくと、明日からたんぱく質を加えろと書いてあります。
白身の魚とかだな。ふむふむ。
「おおよそ問題ないだろう」くらいの感じですね~。

一ヶ月くらいしたら二回食になるんですが(もちろん様子を見ながら)、それまでにどのくらいの感じになる、というのも出ていました。
穀類が子供用茶碗に1/3~半分(大さじ3くらい?)、野菜とたんぱく質が大さじ2より少し少ないくらい。
……なるほど。

穀類は、おかゆばかりなので、パンやうどんにも挑戦してみたいところ。量はしばらく今のまま(大さじ2くらい)で良さそうです。
あと十日……だから、そうだ、来月頭から少し増やしましょう。そこから十日くらいで大さじ3にします。
野菜の量はあと二十日ほどかけて、今より少し増やす(大さじ2にする)くらいで良さそうです。今のところはこのままでOKですね。
たんぱく質も少しずつやっていきましょう。イメージ的にまだ少し早そうなので(何となくね)、数日後からにする予定。もちょっと他の野菜や果物、ヨーグルトなんかに慣れてからね。

というわけで、計画表をExcelで作りました。
あげるものと量を予定し、一ヶ月が経つまでにどのくらいになればいいな、という目安程度ですが、大分すっきりしました。
なんかもっと色々やんなきゃいけないような気がして焦っていましたが、食品は一つずつ試せばいいので、そんなに色々買わなくても良さそう。
野菜スープは作っておいた方が良さそうです。いっぱい作って冷凍ですね~。

そうそう、今のところ、夢子が食べてみたものとその評価(?)です。

 ・おかゆ……好き。冷めるといまいち。粒があるとアウト。水っぽくてもアウト。
 ・さつまいも……そのままだとちょっとびっくり。おかゆと混ざってれば好き。
 ・人参……いまいち。おかゆと混ざってれば(比率が30%くらいなら)食べない事もない。
 ・かぼちゃ……大好き。むしろ「おかゆと混ぜるな」ぐらいの勢い。

*今後の予定*
とりあえず、今日初挑戦だったかぼちゃを明日も継続。


ぼちぼち [離乳食]

進んでいます。離乳食。

食べるのも段々に上手くなってきて、もぐもぐごっくん、としています。
まだ汚れまくるけど(^^;)、最初の頃よりずっといいです。ほっ……。
口に入れたものは、出しちゃう時もあるけれど、大体は全部飲み込んでくれます。
新しい味が来るとびっくりしちゃうので、最初はおかゆとかと混ぜ混ぜしながら、数回やったら単体で、という感じにしてみていますが、なかなか上手くいっているようです。

一昨日あたりからたんぱく質を増やしました。
まずは魚。タラからです。
どれだけすりつぶしても、完全などろどろにはならないため、いまいちの様子。
野菜スープで煮て、さらにおかゆなんかと混ぜれば食べてくれます。
とりあえずまだ一ヶ月目だし、ゆっくりゆっくりねーと言いながら、まったりとやっております。
明日は何にしようかな……鶏のささみにしようかなあ?

*今日の離乳食*
おかゆ 大さじ3
人参  大さじ1ちょっと
たら  大さじ1

こんな感じです。
人参は野菜スープを作る時に使った、いわゆる「だしがら」なんですが(笑)、逆に臭みがなくなったせいか、人参をそのままゆでてあげた時より食いつきがいいです。
なるほどーと思いながら食べさせていました。


ささ身に挑戦! [離乳食]

今日は鶏のささ身に挑戦してみました。

結果……大ウケ!

野菜スープで煮て、すり潰し、さらに煮て、若干の塩味をつけたのですが、大喜びで食べていましたv
「どう? 美味しい?」と聞くと、ニマーっと笑ったんです。
それから「もっと! 早く!」とでも言う感じで、「おーおっ、うっ、うー!」とか言ってましたね。(笑)
人参もおかゆもバクバクいってました。

こうして食べてくれると嬉しいものですね。
やはり食事を作る、というのは素敵な仕事だと思いました。
こーさんも夢子も、私の作った食事を美味しく食べてくれるので、私は幸せ者ですv


 [離乳食]

離乳食を始めて三週間ほど経ちました。
今日の夢子はおかゆ大さじ3、かぶ大さじ2、鶏のささ身+野菜スープ大さじ2強をペロリといきました。
それはいいんだけど、ミルクを100しか飲まなかった。
こりゃちょっと離乳食のあげすぎか!?

鼻かぜを引いていて、鼻が詰まっているのでミルクが飲みにくいのは確かなんですよね。
だから多分、息が苦しくて飲めないんだと思う。疲れちゃうし。
まあ少し様子を見ようかと思っていますが……。


一ヶ月 [離乳食]

離乳食を始めてから、大体一ヶ月経ちました。
夢子は相変わらず食欲旺盛。
離乳食の後はミルクを100くらいしか飲みません。まあそれでいいんでしょう。

つぶつぶしたものはあまり食べられません。
特に魚やささ身など、もそもそするようなものは駄目ですね。
水分を多くしてあげれば食べるけど……。
味は好きみたいなんですけどね。
バナナなど、柔らかいものなら自分でも潰せるようです。
バナナをミルクで溶いたものは大好評でした。

今日の献立はおかゆ大さじ3、ささ身(野菜スープで煮たものが好きです)大さじ2、人参大さじ2、ヨーグルト大さじ1です。
かなり食べるなぁ。残したら残したで構わないから、野菜の方を多めにあげる事にしようっと。

今後の予定ですが、食べる量は多いので、二回食にしても平気かなと思います。
が、まだどろどろのものじゃないと食べてくれないようなので、その辺は様子を見ながらという感じにしようと思っています。


いい調子 [離乳食]

離乳食、いい調子でやってます。
今日のメニューはおかゆ大さじ3、ブロッコリーのスープ大さじ2、豆腐ペースト大さじ1。
ブロッコリーは初挑戦だったけど、とろみをつけたスープにしてあげたらよく食べてくれた。
豆腐は冷凍しておいたのを解凍したら、なんか固まってた。スプーンで押し潰したけど、今度の時は解凍してから包丁で切ったり叩いたりした方がいいかもしれない。

時期的には二回食にしても良いと思うんだけど(量もいっぱい食べられてるし)、引越しまでバタバタするし、とりあえず私が親知らずを抜く26日が過ぎないと落ち着いてトライできない~。
こっちの都合で……とも思うけど、やっぱり自分が落ち着いてやれないと、とも思うし。
本当は引越しが終わってからにしたいけど、それじゃあちょっと遅いかなあとも思う。でもまあ……いいかなあ?
始めたのが四ヶ月半でちょっと早かったから、ま、いっか。

中期メニューにするのはまだ早そう。
おかゆとかはだいぶ水分が少なくても食べられるんだけど、つぶつぶはまだ苦手っぽいから。
まあモノによって少しずつステップアップさせていくつもりです。


二回食 [離乳食]

12/10から、夕方にも離乳食をあげるようにしてみました。
食事は朝、昼、夕方、夜の四回で、そのうち昼と夕方を離乳食+ミルクという風にしました。
朝イチは私が離乳食作るの大変だから。(笑)
現在、体重はたぶん八キロくらい。
食べる量は、朝がミルク180ml。
昼はおかゆが子供用茶碗に半分くらい、たんぱく質が大さじ1~2、野菜が大さじ2くらい+ミルク140ml。
夕方はおかゆが茶碗1/3くらい、野菜が大さじ2くらい+ミルク180ml。
夜(寝る前)にミルクを200mlというところです。
少しずつ離乳食の量を増やし、ミルクを量を減らしていこうと思っています。

まだ中期食にするには早いようです。
が、ご飯などはつぶつぶがあっても割と食べられるし、お魚などもすり身にすれば食べられるようになってきました。
種類によって徐々に固さや粒の大きさなどを調整する必要がありそうです。


中期 [離乳食]

離乳食ですが、現在は昼11:20、夕方16:30の二回食です。
ミルクはそれぞれ食後に160mlくらい飲んでいます。
ちなみに朝(7:30~8:00)は180ml、夜(20:30)は220mlくらいです。

舌も上下に動かせるようになったようで、粗く崩した豆腐なども食べられるようになっています。
物によってはまだペースト状じゃないと食べられないものもあるようですが、中期と言っていいんじゃないかという感じ。
スプーンを渡したら喜んでいるので、食事中はずっと持たせています。
口に入れたり、机を叩いたりはしますが、まだそれが道具であるとは思っていないようで、完全におもちゃ扱い。(笑)
お皿にも手を伸ばしますが、何となく触っちゃいけないものだと思っているのか、ちょっとしか触りません。
たまにですが中の食べ物をつかんで、手でぐちゃっとつぶしてみたり、また手を開いてみたりはします。

食べているのは野菜がメインで、あまり凝ったメニューは作っていません。
基本的に煮るだけです。
今日は初めて煮リンゴに挑戦。
リンゴだけだとすっぱくて食べないようだったので、煮る際に砂糖と塩少々を加えました。
よく食べたので、かなり嬉しいです。
果物はリンゴのほかはバナナくらいです。
果実は糖分が多いので、量もあまりあげない方がいいんじゃないかと思っています。
ちなみにおやつはまったくあげていません。三回食になったらあげてもいいそうですが、一歳すぎまで必要ないらしいので、あげるつもりはありません。
余談ですが、私の実家でもおやつというもの自体が存在しなかったため、別になくてもいいだろうと思っています。
子供が欲しがったらその時こーさんと相談します。

さて、離乳食とはちょっとズレますが、夢子はミルク以外の飲み物をほとんど飲みません。
あまりあげてこなかったせいでしょうが、麦茶とかも嫌がって飲みません。
今日はプラスチックのコップに麦茶(二~三倍ほどに薄めたもの)を入れ、短く切ったストローをさしてみました。
コップとストロー、どちらにも興味があるようです。
ストローは触ってみましたが、どうにもならないようですぐに放置。
コップは手では触らず、口を突き出すので、近づけたら噛んでいました。
麦茶が冷たいのが嫌だったようなので、暖めたんですが、今度は香りが出て、コップを近づけただけでしかめっ面をするようになってしまいました。(^^;)
さらに薄めたんですが、あまりお気に召さないようだったので、今日のところは引き下がりました。(笑)

ま、ぼちぼちやります。

なんか今日は長々と書いてしまいました。
子供は日々変わるので、面白いですね。
あさってで夢子も八ヶ月です。
あと二ヶ月、そして四ヵ月後にどういう感じになっているか、想像するととても楽しみです。
本当に、私がこれを産んだのかと思います。いやはや……。


毎回作る [離乳食]

……のって、面倒~~~!!
と、叫んでいたんですが。
まとめて作るのも結局は大変だしー……。
今のところ、うちは材料の野菜を煮て冷凍。
使うときに解凍して他の材料と合わせ、更に煮たり焼いたりしています。

作りおきしてあるのはまずおかゆ。炊飯器で一合ちょっと作っておくと大体八食分になります。
野菜は茹でて、大さじ1~2くらいの量ずつラップで包んでます。
種類はその時々ですが、大根、かぶ、人参、ブロッコリー、ジャガイモ、ほうれん草のうち三種類くらいを常備しています。
この他に白菜やキャベツなども使いますが、これはその場で茹でて使うことが多いかな。
今は鶏のささ身をゆでて、片栗粉でとろみをつけたものも冷凍してあります。これは製氷機で固め、バラバラにして袋に入れてます。
お刺身を茹でてばらばらにしてラップしたやつがあったり、絹ごし豆腐の茹でたのが以下同様、という場合もあります。

99%手作りで、今は中期食に移行中。
まだお好み焼きみたいなのは食べるのに時間がかかりますが、手は出すようになってきました。
服が汚れたりするのはいいんですけど、おかゆを握りつぶして擦り付けるのだけは勘弁して欲しい……。(^^;)
食事の回数はまだ二回ですが、三月から三回にしようかな、どうしようかな、という感じです。

ちなみに今日の食事は以下の通り。
昼:
そうめんと白菜を一緒に茹でて、仕上げにちょこっと味ぽんをたらしたもの。
解凍したじゃがいもを崩したもの。
夕:
おかゆ。
ブロッコリー・牛乳・小麦粉・粉チーズを電子レンジで温めた簡易グラタン。
冷凍してあったかぶ(みそ風味)。


朝食 [離乳食]

今日から三回食を始めました。
「朝は忙しいし、作るのが大変そう~」と凹んでいたんですが、「パンと野菜スープくらいでもいいんじゃない?」というのを聞き、「そうか、そうだよな」と持ち直し、今日からスタート!

昨日、かぼちゃ1/4カットを買い、丸ごとレンジで温めて、皮をむき、種を取り、小分けにしてラップ、冷凍しておきました。
今朝、それの一つを解凍。スプーンで潰しました。
牛乳をマグカップに1/4ほど入れ、レンジでちょっと煮立つくらいまで温め、少しずつかぼちゃに足してスープを作りました。スープと言っても、とろみがないと飲ませにくいので、緩いペーストというくらいです。
かぼちゃスープは缶ミルクで作ろうかと思ったけど……まあもう牛乳でいいやー。(笑)
夢子用はそれと食パンです。
うちは6枚切りを買うので、それを半分に切り、軽くトーストしただけ。今日は耳をつけたままでしたが、ない方が良さそうなので、明日からは取るつもりです。
大人用にキャベツとコンビーフの炒めたのを作り、その間にこーさんのパンをトーストし、カルピスを作り、イチゴを洗い……自分のパンもトーストして出来上がり!

というわけで、今日は初めて親子三人で食事をしました。
ちょっと感動♪
昼や夕方はこーさんがいなくて、私一人で自分の食事と夢子の世話は出来ないので、どうしても夢子は一人でご飯になります。
でも今日は親子一緒にご飯。んー……素敵だ!
出来れば夕食も三人で食べたいので、おやつを考えようと思います。
今日はとりあえずサツマイモのゆでたやつでもあげておこうかな。


今月の離乳食 [離乳食]

次の子のために記録を取っておこうと思い、写真を掲載。

2/5の昼食
2/5の昼食。左手前がブロッコリーのスープ。左奥は……なんだろ、サツマイモかな? 右側が主食ですね。おかゆと鮭ほぐし、海苔の佃煮です。

2/11の昼食
2/11。パンがゆにバナナを乗っけてレンジで温めたものと、お麩とほうれん草の卵とじ。

2/13の昼食.jpg
2/13はほうれん草のおかゆ、お好み焼き(綺麗に出来たv)、豆腐のひじき包み(冷凍のものを解凍し、お湯で油抜きしたもの)。

八ヶ月の頃はこんな感じのものを食べてました。
九ヶ月になった今もあんまり変わらないけど、おかゆがもう少し固めになったかな。
手を出したいようなので、なるべく手づかみで食べられるものを作ってます。
最近はホットケーキ、食パン、お好み焼き、芋焼き(ジャガイモやサツマイモのペーストに野菜のみじん切りを入れて、小麦粉と水を足して焼いたもの)などがメインです。
おかゆはホントに手がべたべたになるので、ちょっと困る。(^^;)


レシピ [離乳食]

これまた覚書として書いておこうと、今いきなり思いつきました。
「九ヶ月のころの離乳食レシピ」です。
ネットや雑誌で入手したもの、アレンジを加えたもの、オリジナル(?)など色々。
ちなみに、野菜スープ・和風だし・味噌汁の上澄み・コンソメスープ・中華の鶏ガラスープなどは薄めたものを作り、製氷皿で冷凍し、ばらばらにして袋に入れてあります。いつも全種類あるわけじゃありませんが。
BFのスープを使ってもいいけど、家で作った方が安いし。コーンポタージュやトマトポタージュなどは買うこともあります。
あと、冷凍できる野菜は一回分ずつを小分けにして冷凍しています。生のままもありますが、ゆでたりレンジで加熱したものを冷凍することが多いかな。

□■□ フレンチトースト □■□
ミルクを20mlほど作り、卵1/2個と混ぜ、食パンを浸し、フライパンで焼く。朝食向け。
パンでなく麩を使い、卵の代わりに無塩のトマトジュース大さじ3を使うという手もあるようです。

□■□ パングラタン □■□
食パン1/3~1/2枚をちぎる。それと玉ねぎ少々をみじん切りにし、耐熱皿に入れる。牛乳(適量)に浸す。卵1/2個を上からかけ、ラップをしてレンジで2分。
レンジに入れる前に人参のすりおろし、かぼちゃ、さつまいもなど、適宜野菜を加えてもいい。

□■□ お好み焼き □■□
卵1/2個、小麦粉1/4カップくらいでタネを作る。適宜水を加える。
キャベツ、ニラ、人参(すりおろし)、玉ねぎ、ピーマン、きのこ類など、適当な野菜をすべてみじん切りにして加え、食べやすいサイズ(直径5~7cmくらい)のミニお好み焼きを作る。
納豆20gくらい、ごはん(軟飯とか)大さじ1くらいを包丁で叩くように刻み、それも加えるというのもあり。
青海苔をかけてもいいけど、手づかみで食べるといい感じに青海苔だらけになるv

□■□ お焼き □■□
お好み焼きの別バージョンというか、タネを(卵と小麦粉と水じゃなく)すりおろしたじゃがいもで作るというもの。
これに野菜を加えず、カッテージチーズを加えるというのもあり。
レンジで加熱して水気を切った豆腐や野菜と混ぜて、バターで焼くというのも美味しそう。
じゃがいもではなく、ゆでて潰したさつまいもでも良い。しらす干しや肉類などを加えても。
野菜スープ大さじ2、粉ミルク大さじ1、粉チーズ適宜を煮て、水溶き片栗粉でとろみをつけたものをソースにするというのもあるようです。なるほど。

□■□ うどん □■□
ツナ缶大さじ1程度に熱湯をかけて油抜きをする。小ねぎは小口切りにする。うどん1/4玉をだし(和風あるいは中華)でくたくたになるまで煮る。ツナと小ねぎを加えて出来上がり。
うどんの具は何でもいい。鶏のひき肉団子とかもいいし、小ねぎも絹さやなどに変更可だし。
だしを切って納豆とおくらのみじん切りを乗せてもいい。
うどんでなくそうめんでももちろん可。

□■□ 中華うどん □■□
うどん1/4玉は柔らかくゆでて、短く切っておく。ゆでた人参、白菜、もやし、しいたけなどを小さく切る。豚挽き少々をフライパンで炒め、野菜を加えてさらに炒める。ひたひたの水と鶏がらスープの素ごく少々を加えて煮る。水溶き片栗粉でとろみをつけて、うどんにかける。

□■□ オムレツ □■□
卵1/2を焼くだけなんだけど、人参やトマト、じゃがいもと玉ねぎ、ピーマンなどをみじん切りにして混ぜて焼くと野菜も取れて良い。粉チーズを入れても良い。
焼くときにふたをして蒸し焼きにするのもあり。

□■□ レバーポタージュ □■□
鶏レバー1~2切れを薄切りにして水につけ、くさみを抜いてさっとゆでる。もやしも別にゆでて、みじん切り。BFのコーンポタージュと一緒に煮る。

□■□ マカロニスープ □■□
マカロニ20gを柔らかくゆで、一旦水気を切る。洋風スープとマカロニを小鍋に入れて温め、皮を湯むきしたトマト(小さく切ったもの)を加えて煮る。

□■□ 白身魚 □■□
基本的にはゆでて粗くほぐしたものを冷凍し、使うごとに解凍する。
ゆでてしまう前に、20gほどに薄~く塩コショウし、小麦粉をやはり薄くまぶし、焼いてから粗くほぐしたり。これにマヨネーズ少々をからめてみたり。

□■□ 卵とじ □■□
ほうれん草や小松菜などを柔らかく煮て、細かく刻む。小鍋に戻し、だし大さじ4~5で温め、卵1/2個でとじる。おじやみたいなもの。
玉ねぎや人参のみじん切り、あるいは豆腐少々をを加えても良い。

□■□ ブロッコリーグラタン □■□
玉ねぎ少々をみじん切りにしたもの、小麦粉小さじ1、牛乳適量(大さじ2くらい)、バター少々を耐熱皿に入れ、レンジで1分ほど加熱する。爆発しないよう注意。(^^;)
ゆでたブロッコリーを入れ(カリフラワーもあってもいい)、パン粉と粉チーズを少々かけ、オーブンで焼く。

□■□ その他 □■□
おかゆに色々混ぜてます。
ほうれん草や小松菜のゆでたものとか、しらすや鮭ほぐしに熱湯をかけて油抜きしたものとか、サツマイモとか。
そういえば、サツマイモとバナナを混ぜるというのを今さっき学びました。
豆腐はそのままでも使えるし、もちろんゆでてもいいし、焼いてもいいし、使いやすいです。
肉類・魚介類はまだそれほどバリエーションがありません。

……こんなところかな。
バリエーション違いはいくらでもありますが、書ききれないので適当に省略。あー疲れた。(^^;)


何でも食べる [離乳食]

夢子は何でも食べます。好き嫌いなし。エライ☆
熱いものも結構イケる。最近はちょっと熱くても口の中ではふはふってやって熱を逃がせるようになってきました。成長~!
冷たいものやすっぱいものは苦手だったんですが、ヨーグルトやパイナップル、いちごなんかも全然問題なく食べるようになってきました。
固いものなんかはもちろんまだ食べられませんが、ある程度柔らかくすれば大きめの人参なんかももぐもぐしてます。
たこ焼きの蛸も口に入れてもごもごしてました。しかも二個。いや夢子、さすがにまだ食べられんって!(^^;)
作れるメニューも豊富になってきたので、ほとんど大人の食べるものをあげています。薄味で別に作ったりとかはするけど。
たとえばチンジャオロースーとかだと、夢子の分だけ材料を粗みじんにして炒め、さらに水を加えて煮て、大人用に作った合わせ調味料をちょいと加えてとろみをつける、とか。
うちは大人用の食事も味付けが薄めなので、大丈夫そうなものはそのままあげてます。フレンチトーストとかも、大人用にも砂糖を入れないので、一緒に焼いちゃう。で、夢子には小さくちぎったものを与え、大人はシロップやシナモンをかけて食べる、という具合。

飲み物に関しては、相変わらずミルクを飲んでいます。
麦茶などをあまり飲まないので、まあいいか~ってな感じでフォローアップミルクをあげているんですが、どうやらチルミルがいまいちお気に召さない模様。飲むには飲むんですが、ステップの方が断然早く飲み終わる。
フォローアップにする前はどれも変わりなくごくごく飲んでいたのに……面白いものです。味にこだわりが出てきたんですねえ。チルミルが悪いわけじゃありませんが、早く使い切って次はステップを買おうと思います。(笑)
飲むのは、相変わらずストローを使っています。
コップの練習もちょっとしたんですが、やはりこぼすので後始末が大変だし、いずれ出来るようになるだろうからいいや! と、ストレス軽減の道を選択しております。

歯はいまだ三本。上の二本目がなかなか生えてきません。
ていうか上の前歯が大きすぎ!(笑)
こーさんも俺も前歯がでっかいんですが、夢子も確実に遺伝してます。
ビーバー顔確定。うひゃー。(^^;)
顔はまあいいんですけど、矯正や抜歯があるだろうと予測されるのでちょっと可哀想です。
ちなみにこーさんは歯の本数が足りず(親知らずもないし!)下あごが小さいのが、外から見ても良く分かります。
そして私は歯が大きい+あごが小さいため、前歯を上下で三本抜いた経験があります。四本目も抜くはずだったけど、子供の俺がごねまくってやめた。おかげで今も下の歯並びが悪くて嫌な感じです。
夢子の、一本だけ生えている上の歯は、乳歯にしてはちょっといくらなんでも大きすぎだろうというくらい大きいです。ちらっと見た人が「二本かと思った」と言ってました。(^^;)

そんな感じの食生活。
次の段階、もっと色々食べられるようになるのはだいぶ先だと思うので、今のところはこんな感じでぼちぼちいくつもりです。


一ヶ月経過(いつの間にか) [離乳食]

ハツの離乳食ですが、8/4に始めて、もう一ヶ月ほど経つんですね。
うわ、早ッ! ……思わず焦りました。

だって……まだおかゆと~、人参と~、かぼちゃ……と、じゃが芋&ブロッコリーしかあげてない……。
大丈夫か、こんなんで。(^^;)
きょ、今日からささみもあげますよ。だって昨夜、作ったもん!(威張るとこじゃないし)

しかし、二人目はホントいい加減というか……いや、手抜きをしているわけじゃないんですよ?!
一人目の時は何をどうすればいいのかも分からなかったし、他に子供がいなかったら暇だったし、料理も今ほど手際良くなかったし……とにかくものすごく手をかけて一生懸命だったんです。
でも今はこう、なんていうか、効率よく出来るようになったっていう感じ?
日々の生活というか家事というか、仕事の中に軽く組み込まれているんですよね。
自分にとってあまり負担にならないので、逐一その結果とかを書こうって気にならないというか。
進み具合も大体分かってるしなー……。

ミノのときはかなり早めから始めてしまい、最初の初期段階が長くて大変でした。
でもその後はすごく順調だったような。
ハツは六カ月に入ってから始めたので、初期段階はもう終了。
すりつぶしてたのなんてホントに最初だけって感じで、いつの間にかもう七ヶ月……と焦ってみたり。(^^;)
もうつぶつぶしてても結構食べるし、すり潰しまくらなくても大丈夫なのか?
来週あたりから二回食にしようかな??
……う~ん、迷いますね。(^^;)
ま、でもぼちぼち進めていきます。


八ヶ月目前 [離乳食]

ハツの離乳食が始まって、一ヶ月半ほど経ちました。

ハツはよく食べます。だんだん上手になっていくのが分かります。ミノの時はいつになったら……と思っていたのですが、今回は本当に早い。(^^;)
ステップアップも順調っていうか、こんなに早く出来るもんなんだ、と。(笑)
おかゆなんか、もうかなりつぶつぶのものですが、気にせずばくばくだし。
量もかなり食べるようになったし。
今日なんかミノがあげていて、それはそれで驚きでしたが、かなり早いペースなのに、ハツがちゃんと食べているのに驚きました。
なんか、離乳食に関してはホント悩みないです。(笑)

七ヶ月半現在、以下のような感じです。

主食はおかゆメイン。たまにパンミルクがゆも。うどんとかはまだやってません。
野菜はじゃがいも、ブロッコリー、さつまいも、かぼちゃ、人参あたり。
タンパク質は豆腐と卵。そのうち納豆とかもあげるつもり。肉や魚はまだやってません。あ、ささみを少しあげたか。

二回食にはまだしていません。
発熱したりもしていたし、生活がなかなか安定しないので、さあ二回にしよう! という気になれないでいます。
でも夕食のときにハツも食べたがるので、白米を数粒あげたり。なんかフツーに食べてますが、いいんでしょーか?(笑)


離乳食って [離乳食]

どんなんだっけ?!

って今更どうなんだ、そのセリフ! と言う感じですが……。
九ヶ月になったハツなんですが、どんなものをどれだけ食べさせるんだったか、どうも思い出せません。
いえ、ブログに記録はあるんです。ミノの時の。二人目以降のとき、参考にしようと書いておいたんだし。
でもなんて言うかこう……感覚がつかめないというんでしょうかねえ、どうだったっけなあって毎日思っているのでございます。

そんな適当母に育てられているハツですが。
今や、なんか……何でも食べちゃいます。
今日のお昼は、白パンと私の食べていたわかめおにぎり(白米の部分)とかをもっしもっし食べてました。
鶏肉ももりもり食べちゃいます。
野菜も、人参大根かぶキャベツ玉ねぎかぼちゃジャガイモさつまいも……全部ぶっこんで煮たシチューを山盛り食べます。
ああ、ミンチならともかく、牛や豚は固くて難しいですね。白菜などの野菜も繊維があると食べないか。
そうやって食べないものももちろんありますが、なんて言うんでしょうねえ……九ヶ月ってこんなに何でも食べるんだっけ、いいんだっけ? って感じなのです。

ミルクも、徐々に減らすんだよね、どのくらいだっけ? ってもうホントに分からない。
ミノよりよく食べよく飲むので、ミノの数値がそのまま適用される感じでもないし~……。

離乳食の進め方も、ずーっと同じでいて、「しまったもうこんな時期だ!」と思って、やってみると、「何、これももうOKなの? ホントに平気? てかどこまでいっていいんだっけ?」とか言いつつ一気にステップアップしてしまい、そんでまた次の段階まで同じように……という感じ。
ミノの時はエクセルに表を作って、毎日毎週様子を見ていたのに……。二人目との落差が激しすぎますな。(A^-^;)

まあ、それでも子供は無事に大きくなる、と。
多少下痢したりしてっけど(おいおい)。
私の母に言わせれば、「私が当時忙しかったし、あんたの離乳食なんて覚えてないわ。ていうかいつ歩いたとかも覚えてない」だそうで。
三人兄弟の末っ子である私は、アルバムの写真も「誕生」「お宮参り」の次が「七五三」で、その間の成長が一番著しい時期のはずなんですけど……という思いもあったりなかったり。もう今はどうでもいいですけど。
というわけで、やっぱりハツもミノと違って当たり前なんでしょうね。
いつかこのブログを読んでも、悲しがらずに諦めて現実を受け入れてくれ、ハツよ……。


前掛け [離乳食]

ハツは今、前掛けをしておりません。
離乳食を始めたころはもちろん使っていたのですが、いつくらいからかな、ここ一ヶ月くらいは使っていないかもしれません。
離乳食はスプーンで私があげているのですが、スープ状のものでも割と上手に食べてくれます。九割方はこぼさずに食べます。
パンなど、手づかみで食べさせることもたまにありますが、それはもうぼろぼろですね。これから手づかみが増えるので前掛け復活だと思います。
ミノはもう使っていないので(ほとんどこぼしません)、今はとても楽なんですが、ああ、これからまた大変なんだよな~、とドキドキしています。
思い返せば、ハツを妊娠していたとき、ミノが一歳~一歳半くらいのときはホントに大変でした。お腹が大きいのに食事のたびに床を拭いたりしなきゃならなくて……。
よく「フローリングはさっと拭くだけで簡単」とか聞きますが、「さっと」じゃあ済まないんだってば、という感じで。かなり広い範囲をごしごし拭かなきゃならないしさー……ぐちぐち。
今度はお腹が大きくないので、あの時よりはましかなと思います。でもやっぱ嫌だ。(笑)
子供たちが誰もものをこぼさずに食べられるようになる日が待ち遠しいです。その時はこの日記をみんなで読んで笑いましょう。お母さんは大変だったのよ、頑張ったのよって言いましょう。(笑)

バナナ [離乳食]

ハツは(ミノもそういえばそうだったけど)冷たいものが嫌いなようです。
ミルクも冷めちゃうと飲まないし。うちのポットは60度保温が出来るタイプのものですが、夏はともかく冬はそのままじゃないとすぐに冷めて飲んでくれなくなっちゃうくらいです。
離乳食もしかり。
というわけで、ヨーグルトやバナナ、温かくないチーズなどは食べさせるのが大変。つか、あげてませんでした。(笑)
ミノのときも同じ感じでしたが、遅かれ早かれ食べるようになるし、別にあげなきゃならんわけでもないからいーやーって感じでした。
で、ハツですが。
昨日だったか、いや一昨日かな、ミノがスーパーで「ばまま!(バナナ)」と言い出し、買う羽目に。いいんですが、実際にはミノはもうそれほど食べたがりません。単に目についただけだと思う。(^-^;)
バナナは早く食べちゃわないと、と思い、ハツにあげてみました。
最初は案の定、口に触った途端に渋い顔。
でもしつこく差し出し続けたら、何度かトライし、甘いことが分かると少しずつ食べるように。
今日はおやつにバナナを十センチほどの長さに切り、縦は1/4にしてあげてみました。
「冷た……あ、これって昨日の美味しい奴?」って感じで、最初は変な顔をしていましたが、すぐに食べ始めました。
そして完食。おお。
どうやら気に入ったようです♪

バナナは丸ごと持ち運んで、レストランなどで間が持たない時にかじらせたり、お腹が空いたときにも重宝する食材。
これが食べられるようになると外出も楽になります。
ミノの時もよく持って歩いたっけなー……まだ使うこともあるけど、今はおにぎりのが多くなった。ハツにはまだ普通の白米はちと早いので、しばらくはバナナが多用されることと思われます。


タンタンの離乳食について(詳細) [離乳食]

せっかく離乳食のカテゴリがあるので、こちらに詳細を書いてみようと思います。

タンタン、四ヶ月と三週間にして歯が生え、こちらの食事に熱い眼差しを向け始めました。
その視線に耐えられず(苦笑)、五ヶ月ちょうどから離乳食スタート。

ハツの時に衝動買いして使わなかった離乳食の食器セット!
とっておいたんだから!(笑)
今度こそ使ってやる~!

と、気合いを入れましたが。
初日。
自宅ではなかったので使えずw

炊いてあった前日のご飯にお湯を加えて温め、すりつぶしたものをあげました。
ほとんどこぼさず食べるタンタン。
自宅へ戻ってからも上手に食べてました。
すごいなー。
五ヶ月児って、もっと口から出ろ出ろ出すよね。
偉いぞ、タンタン!
すごいぞ、タンタン!

炊いたご飯をゆっくり煮込んで蒸らし、さらに潰したものを製氷皿で凍らせ、ジップロックに。
余りは、ミノの時に買った小さなプラスティックケースに小分けして、これも冷凍。
かぼちゃ、じゃがいも、サツマイモと、すべて茹でたものをすりつぶし、裏ごしして冷凍。
ジップロックに入れて2cm角くらいに筋をつけておくと割りやすくてナイス、というのを雑誌で見たことがあります。
実際にやったの、初めてwww

一人目の時はホント手際悪くて。
まだ結婚して一年とかで、家事の手際も悪かったし……とにかくやけに時間がかかっていました。
二人目の時はミノに手がかかって。
一歳児と一緒にやるので邪魔もされたし、そっちの食事もあったしで……ろくに覚えてません。(苦笑)
本当に、気付いたら二歳くらいになってたもんなあ……ハツは。ごめん、ハツよ。

でも三人目は。
しかも上二人は4歳と6歳、幼稚園に通っている状況。

なんっっって……楽勝なの!(笑)

しかもタンタンは食べるの好きだし、上手だしね。
離乳食食器セットも活用していますし、食材の冷凍なんかもしたりして、楽しんじゃってます。
次は何にしようかなー。
野菜も3種類はやったから、次はタンパク質か。しらすかなんかいってみようかな。
卵の黄身もいいかしら。

スタートが早かったので、色々な食材を試す時間があっていいですね。
ん~、何を作ろうかな♪

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

タンタン八ヶ月 [離乳食]

手を出すようになってきました~……。
おかゆでもなんでも自分でやりたい。手でつかみたい。
大事な成長の過程だってことはよーく分かってます。
しっかし……すごい。
まだ中期食だから、べたべたというよりゆるゆるのおかゆなんですよね。水分が多い。
あっちゃへはね、こっちゃへはね、手や顔はもちろん、服も椅子も机も……おかゆだらけ~。
ミノハツはそれほどでもなかったんだっけ???
もう忘れましたが、着るタイプの前掛けは持っていませんでした。タンタンには買ってやろうと思います。orz

今のところ、スプーンで食べさせられるのが嫌、というわけではないので助かっています。
自分では、持てるけれど、その手を開いて中のものを口に入れる、というのが出来ない。
スプーンもつかめるけど、ほとんど落とす。はたく。ひねって投げる。などなど。
ゆえに、ほとんど食べられはしないのです。
それで苛立っているところへ、私が「はい、これ」と差し出せば、素直に口を開けて食べてくれます。嬉しそうな顔。(笑)


しかし、それでも自分で食べたい。
難しいねえ……。

何がいいんでしょう。

今のところ、サツマイモがベストなようです。柔らかく煮ただけのもの。
甘いしね。舌とうわあごで潰して食べられる。煮汁もあればさらによし(これは私がスプーンでやらないといけないけど)。
バナナもきっといいでしょう。今日、買ってくるつもり。
豆腐はぐしゃっとなるから多分ダメ。
サトイモ、じゃがいもはいいかな。今日、煮てみました。
ていうか芋ばっか!(笑)
人参はちょっとねー。塊だと難しい。
かぶはいいかもしれない。でもこの間あんまり好きじゃなさそうな顔だった。味が薄いかな。
ベーコンと炒めるとかどうかしら。

しかし、つまむとか、持って食べるって難しい……。
うーんうーん。
悩み中です。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

十ヶ月児の離乳食 [離乳食]

四年空いての末っ子育児はいい具合に手抜きもしつつ、育児本を読んだりする余裕もありつつです。
長女の時のたまひよ付録にあった離乳食の冊子や、ネットなどを参考にしつつ、適当~にまったりと離乳食をすすめています。

現在十ヶ月の長男は、五分がゆとのことですが、数日前からおかゆを炊くのはやめましたw
炊いたご飯におだしをたっぷりめにかけて、電子レンジで少々温め、数分おけばふやけていい感じです。
冷凍しておくとしても、一回に結構な量を食べるのであっという間になくなるし、いちいちおかゆだけ別枠で作るのが面倒なので、今後はもうこれでいいやと思っています。
それでも次女のときよりずっとましよ……ごめん、ハツ……。

よくあげているメニューをちょっくら書いてみますね。

朝はパンが多いです。
サンドイッチパンを冷凍して、一回一枚あげてます。
おかずはバナナ、よーぐると、いちご、チーズなんかが多いかな。
あとは野菜スープを欲作って冷凍してあるので、人参、じゃがいもあたり。
さつま芋の茹でたのも好きなので、これも出現率高い。
別に「料理」してません。
たいてい「ゆでただけ」です。(笑)
ひどい時は、パンと大根の味噌汁とかですw

昼はぶっかけ飯が多いですね~。
味噌汁でご飯ふやかしてってやつですね。
なんだかんだとバタバタして、ベビーフードを使うことも多いです。
なんでも食べます。う~ん、楽♪

夜はそれなりにちゃんと作るので、時間と体力と気力に余裕があれば(結構ハードル高いなおいw)、豆腐バーグとか作ってます。
今は冬で寒いので、我々が鍋ってことが多く、だしの効いたスープがあるので、野菜とご飯とやはりぶっかけてって感じが多いかも。

うどんをゆでて短く切り、一食分ずつ冷凍したりもしています。
ご飯やお粥がない時に便利。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

タンタンの離乳食も終了です [離乳食]

一歳になったタンタンです。
離乳食……やめちゃいました! スパッと!(笑)

だってなんかもう何でも食べるんだもん。(笑)
ミノハツとは明らかに違う。何かが違う。
食べる量もそうだし、食べ方もそうだし。
離乳食に限らず、主張が強いです。男の子だからかな、やっぱり。
全体的には大人しい方だとは思うけど、ミノハツと比べると「違うなあ」と思うことがしばしば。

普通のご飯も食べるし、煮ちゃえば玉ねぎだけでもがつがつ食べるし、生のキャベツも食べちゃうし(いいのか?)、離乳食を作っているのが馬鹿らしくなってしまって。(笑)
幼児食というものもぶっとばして、普通に食べてます。ボクチン。
もちろん、味付けが濃いのはNGですから、調理中に取りだしておいたり、煮ただけの野菜を追加して味を薄めたりしてます。

一例ですが、昨日の夕食は。
大人と姉たちのメニューは生姜焼き、トマト、キャベツと油揚げの味噌汁。
タンタンは、煮てあったキャベツと人参のスープ入り(冷凍)をレンジで温め、生姜焼きの端っこを切って、和えて、あげました。あとは普通にご飯。
一部、固いかなーと思ったので、味噌汁(上澄み)をかけてやったりとか、生姜焼きの汁を少しかけてやったりしました。

今朝は、サンドイッチパン一枚をちぎってそのまま。
ハムのみじん切りと、冷凍してあった小さなアスパラ(ゆでてみじん切りにしたもの)を炒めて、卵1個でオムレツ。余ったと思う。お昼もそれだね。(笑)
あと、牛乳。

そうそう、フォローアップはステップを飲ませていたんだけど、これもやめちゃったー。
水もお茶も飲むし、牛乳も飲むし。
コップ練習中で、量をあんまり飲んでいないせいか、しばらく便秘というか、うさぎみたいなコロコロを一日に三回くらいする生活してたんだけど、今朝はどっさり出たみたい。
今朝はぐっすり寝ていて、私はミノと登校班の集合場所まで行っている間にこーさんが見てくれたのです。
やっぱり子供がいっぱいいるとお互いに振りまわされる。でも、それもいいのです。そうやって、人はお互いに影響し合って社会を形成しているのだもの。ね。

そんなことで、うちの台所から「ポットとミルクの大缶」が消えました。すっきりー!

コップもここのとこだいぶ上手になってきたし、良かったね♪
ストローはまた改めて練習すればいいわ。(笑)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
離乳食 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。