SSブログ
ミノ 2歳 ブログトップ
前の30件 | -

誕生日 [ミノ 2歳]

ミノは今日で二歳になりました。
二年前の今日生まれたミノ。
いや~~~~~~~~~~~~~~~~~……長かった!
あっという間って言う人もいるようですが、私にとっては長い二年でした。
子供が大きくなればあっという間だったって思うと思うんですけどね。(笑)
まだまだ手がかかりますが、何も出来ずミルクだけ飲んでいたころから考えれば、一人で色々出来るようになったんだなあと嬉しく思います。
小さな妹に絵本を読んであげたりもしてたし。
ん~、可愛い。璉

一年、また一年と、元気で年を重ねていって欲しいものです。

今日は、苺のショートケーキを焼いてやろうと思っていたのですが、苺の季節ではないので近所のスーパーでは売っていませんでした。殮
しょーがないのでシフォンケーキに変更。
作ったら写真を撮ろうと思います。
頑張るぞー!


三語文 [ミノ 2歳]

最近、ミノは三語文を時々話します。
今日話していたのはこれ。
「ぱぱ、えぶぼ、った」
字にすると何がなんだか。(^^;)
翻訳すると「パパがエルモを描いた」。
「ダレが、ナニ」という文が「ダレが、ナニを、どうした」という風に変化しつつあるようです。
とはいえまだまだ一語や二語がほとんどですが。

そんなミノの最近の暮らしぶりをメモ。

朝は大体七時くらいに起き、自分の部屋から出てきて(ちゃんとドアを閉めているのが笑えます)、我々の寝室に来ます。
しばしうちらとベッドでたわむれ、それから着替えて階下へ。
私が元気で時間があれば、トイレへ連れて行きますが、ベッドでおむつをぱぱっと替えちゃうこともあるし、あるいは後で、なんてことも。
排便は起きてからしばらくしてなので、ここでしている事もあれば、朝食後ということもあります。

朝ごはんはたいてい食パン。はちみつ&黄な粉とか、サツマイモペーストとかが最近の主流。それに牛乳かヨーグルト、トマトをプラスするときも。そうじゃなければ納豆ご飯。

午前中、火曜と木曜は保育園の開放広場へ。そうでない日はまあ家で適当に遊びます。
今ハマっているのは、誕生日プレゼントの二つ。
一つは2カラーせんせいってやつで、磁石で絵が描けて、バーを動かすと消えるやつ。
もう一つはミニーの台所セット。音が大きくて、しかもエンドレスでうるさいので(^^;)、音の出るところにガムテープを貼ってしまいました。ははは。

お昼はかなり適当。
スーパーのお弁当を二人で分けたり、パンを買ったり、焼きそばを作ったり、前夜残ったご飯にレトルトカレーかけたり。
少し気合いを入れるときはオムライスを作るのがここんとこの流行。
最近はうどんもいいなーと思い始めました。

午前中たっぷり動いていれば、お昼の後、昼寝。
動いていないと寝ませんが、まあベッドで少しごろごろしたり。
私がベッドで寝ているとつられて少し寝たりも。

夕方は私が食事の準備をしているので一人で遊ばせています。
まあテレビを見たり、勝手に遊んだり、ハツを構ったり、俺にまとわりついて泣いたり、色々。

夕食は六時半くらい。
こーさんが帰ってくるので一緒に食べますが、耐えられないときは先に食べさせたり。
七時半くらいにお風呂で、八時就寝……が理想ですが、八時半くらいになってしまうことが多くなってきました。
昨日なんか九時過ぎてた。出かけてたとかじゃなければ初めてかも。

とまあ最近はこんな感じで暮らしています。


青いタオル [ミノ 2歳]

今日、ハツにミルクを飲ませていたところ、なんかの拍子にハツが噴出してしまいました。
普段ならもちろんタオルを首のあたりに当てているのですが、こういうときに限ってタオルを当てていなかったのです。orz
移動するにもミルクぼたぼただし、どうしよう?!
と、ミノが来て。

「あーあ」
「うん。はーちゃん、あーあ、だね。困ったね。拭かなくっちゃ」
「?」
「ミノ、あそこにあるタオル取ってくれる?」
「+*S+*?(何か言ったけど、文字変換できない)」
「そうそう、和室に置いてある、あの青いタオルだよ。分かる? 取ってくれる?」
「うん」

――おおっ!

真っ直ぐ和室に向かい、ハツを寝かせていたところにあった青いタオルを手にしたミノ。
「そう! それ! すごい、ミノ!」
「……(無言だけど嬉しそう)」
「お母さんにくれる?」
「……(無言で差し出す)」
「ごめん、今、そっちに行けないの。持ってきてくれる?」
「ん」
そのままミノは段差のある和室から降り、リビングの私のところまでとことこ歩いてきて、タオルを渡してくれました。

意思疎通が出来ている上に、タオルで拭かなきゃってことが分かって、ちゃんと持ってきてくれて……!
わー! すごーい!
ぱちぱちぱち☆

ミノもすっかりお姉ちゃんです。
ハツにミルクを飲ませたり(哺乳瓶を支える)、おむつを替えたり。和室で寝ていれば頭をなで、いなければ二階で寝ているかちゃんと確認しに行き、しかも私に「はーちゃん、ぐー(ハツは寝ている)」と報告。
お風呂のときは服を脱がせ、風呂から出たら保湿剤として使っているワセリンを塗ってやり、寝巻きを着せるのを手伝う。
いやはや、兄弟がいるってやっぱりいいもんですねえ。

とはいえ、手や足を強く噛んだり、お腹の上に乗っかったり、ばんっ! と叩いたりもしているのですが。(^^;)
多分、焼きもちなんでしょう。
もちろん叱りますが、神経質に止めさせても余計にストレスが溜まるだろうと、なるべくやんわりと言ったりしています。


近況 [ミノ 2歳]

ミノの一日。

朝は六時半ごろ起床。
北側の子供部屋に一人で寝ているので、部屋から出てくる。
ただし、鍵がかかっているので(夜中は間違って階段から落ちるといけないので閉めている)、開けてやる必要はある。
ドアを開け、部屋を出て、ドアを閉める、までがひとくくり。
私のベッドへ来て、上りたがり、乗せてやると横で少しうとうと。
七時前後、大人ともに起床。
我々が起きずに(起きられずに)いて、暇になるとベッドを降りて、ベビーベッドのハツを構ったり。
さらに暇だと寝室を出て風呂場の方へ行ったりも。
一階へは降りていかない。
自分の部屋で服をチョイスし、一人で着替えていたりもする(もちろん前後が逆だったりはするが)。
「いーゆぁ(ミノ)、おぉーふく(お洋服)、こえ(これ)!」
など、「一人称+名詞+指示語」でしゃべることが増えた。

こーさんがシャワーを浴びたりしている間に、トイレへ連れて行くこともあるが、行かないことも。毎朝、その場で決まる。
朝食は七時半ぐらいから。
たいていはトーストとヨーグルトなど。
今朝はソーセージとブロッコリーをゆでたので栄養バランスばっちり*
ゆっくり食べるので、食べている間にこーさんが下りてくる。出かけるときもまだ食べていることが多い。もそっと早くならないものか。これじゃー幼稚園行くとかなったら朝が大忙しになりそうじゃ……。

一人で遊べる時間が増えてきて、お絵かきをしたり、台所用具のおままごとで遊んだり……。
最近はハツが離乳食を始めたら使うだろうと出した、子供用の椅子(なんていうんだろう、寝てもOK座ってもOKの机つきのやつ)がお気に入り。ハツ用なんだけど……まあいいか。
火曜と木曜は保育園の開放広場へ行き、お友達と遊んだり、戦ったり、戦ったり、戦ったり。(^^;)。
買い物は午前中に行くことが多い。
洗濯や掃除はミノが「手伝って」くれると効率が悪いので、夜、ミノが寝てから。

お昼は簡単なもので済ませることが多いけれど、最近はなるべく栄養バランスを考えて作りたいと思っている。
この間は大根の炒飯+ブロッコリーと玉ねぎのスープを作った。雑誌に載ってたやつ。意外と美味しかった。
たいていは、前夜に炊いたご飯が残っているので、それとおかず、という組み合わせ。
面倒だとスーパーで揚げ物を買ってきたりもするけど、やっぱり自分で作る方が美味しいから、最近は滅多にやらない。

午後は昼寝。
午前中にそれなりに活動していないと寝ないけど。
時間はまちまちだけど、我々の寝室で一緒に。
夜は別室だけど、昼寝はまあいいか、と容認している。

夕方、四時ごろに階下へ降りる。
夕食の準備中は「構え」とうるさいけれど、なかなか構えないので無視。一番辛い時間かも。
テレビ(教育テレビ)をつけていたりするけれど、五時を過ぎるとだんだん楽しめない番組になっていってしまうので、余計にうるさくなる。
絵本を読んだり、お絵かきをしたり、エルモ(の人形)と遊んだり、滑り台をしたり、まあ色々やっているけれど、基本的に飽きっぽいらしく、長続きはしない。
お腹も空いてきて、いらいらするのかもしれない。
泣いたり、怒ったりするのもこの五時~六時半の時間。
こーさんが帰ってくるまではひたすら耐える、耐える。
耐えながら夕食を作る。

夕食は大体六時半くらい。
そのまま、七時過ぎ~七時半くらいにお風呂。
風呂から出ると、歯を磨き。大好き。
最近は子供用歯磨き粉もつけるように。
うがいは出来ない。全部飲んじゃうから。(^^;)
その後リカルデントのペーストを塗りつける。これが牛乳ベースの甘いやつなので、ミノは大好き。

ハツにミルクを飲ませる間ちょっと遊ばせる。
ハツを寝かせに行く時に一緒に二階へ上がる。
階段、廊下、部屋は真っ暗だけど、あまり怖くはないらしい。
ハツをベビーベッドに寝かせて「おーちゃーちゃーい(おやすみなさい)」を言う。
ハツを置いて寝室を出ると、「いーゆぁー、ねんね?」とか言いながら大人しく自室へ。
ベッドによじ登り、横になり、「あっくー(枕)」と言うので枕を頭の下にセットしてやり、「おーとーん(布団)」というので布団をかけてやる。
で、「おやすみなさい」「バイバイ」「また明日ね」「今日もいい子だったね」など、何度か言う。
と、「ばいばーい」と言い出すので、手をぎゅっとしてやり、おでこにキスしてやって、部屋を出る。
扉を閉めるときにちょっと泣くけど、大体はそのまま五分もすれば寝る。
寝る時間は八時、としてあるのだけど、ハツのこともあってなかなか……。
早ければ八時だけど、遅いと九時近くなっちゃうことも。

そんな毎日。


茶碗 [ミノ 2歳]

この間の日曜日……だから、十七日にミノの茶碗を買いました。
なんでご飯をよそうのに「茶」椀なのかが不思議。
なんてことはさておいて。(笑)

これまで使っていたのはピンクの猫の茶碗で、去年の夏、軽井沢で購入したもの。
夏ってことは……一歳二か月とか三か月のころってことですね。
確か、ミノが離乳食を卒業したし、自分の茶碗があってもいいよね、というようなことで買ったんだったと思います。
それまでは小さな器を使いまわしていた……かな?
その茶碗は、猫が外側にも中にもついていて、とても可愛かったのです。
で、先週だったか、それが壊れてしまったんです。
ていうか、私が落とした。orz
ごめん、ミノ。

というわけで、新しいものを買いました。

今度はカエルです。
季節的に梅雨だから売っていたのかな?
プラスチックの方が割れませんが、食器は割れるもの、というのも教えたいし、子供だけ特別というのも変だし、と話し合って、陶器のものを買いました。
今度はいつまで持つかな。(笑)
愛着を持って使ってくれることを(そしてまた私が不注意なんてことにならぬよう)祈っています。


ミノ語 [ミノ 2歳]

二歳になり、話せる言葉も増えてきたミノですが、単語というより……なんというか、フレーズを使いこなすようになってきました。
言いたいことを言葉で言う、っていうのが分かってきたというか。

*こりぇ=これ
*しゅーうー=する

この一週間かそのぐらいで上の二つをマスターしたのですが、これでかなり広がりました。

*いーゆぁー、こりぇ! しゅうー!=自分はこれがしたい
*ぱっちん、しゅう!=ホックを止めたい

などのように、主張できるようになってきましたね。
あ、そういえば、逆に「あーたい(~したい)」が減ってきたかもな。
こういう風に、消えていく言葉も記録できるといいですね。
なかなか覚えていられないけど……。

あと、発音できる音も増えてきたので、言える言葉も増えました。
何か欲しがっている時に「『ください』って言うんだよ」と言うと、「あーしゃい」と言うし、お友達ともめた時など「ミノ、『ごめんね』は?」と言うと、「えんね」など、言うことは言います。
自分から言うことはないので、恐らく意味は分かっていません。(^^;)
下さい、ごめんね、の他にも、ありがと(あっと)、お願い(おえがい)など、いくつか言わせてみています。
癖づけるのが大事かなーと思って。


言葉遊び [ミノ 2歳]

トイレトレーニングの記事も書いたけれど、ミノの言葉で面白いことがあったので、もう一度記事投稿。

今朝ベッドで戯れている時、「ねずみ」の話が出た。
余談だけど、中国で大量発生していてってニュースを見たので。
と、ミノが「ねみみ」とか言いだした。
「ねーずーみ、だよ」
「ねーみーみ!」
違うよ、ミノ。(笑) でも面白い。
こーさんに「うーい、って言う発音がしにくいのかね?」
なんて話していたら、一人で遊んでいたミノが
「うーいー」
とか言っている。
……言えるんじゃん。(笑)

こ「じゃあミノ、『みみずく』は?」
ミ「いーっくっく!」
私「なんか筍もそんな感じだったね。ミノ、ミノ、『たけのこ』?」
ミ「あーかっか!」
私「そうか、でも何となくそう聞こえるね。よしよし。(こーさんに向って)イントネーションは合ってるねえ」
ミ「いんおえーしょん!」

爆笑。
それは別に言わせようとしたんじゃないんですけど!(笑)
ていうか発音いい!(笑)
英語の方がちゃんと母音を発音しなくていいので、子供的には話しやすいんでしょうね。
とにかくちゃんと「イントネーション」に聞こえたのがウケました。
すごく得意げなミノ。
あー可愛かった! はっはっは!

もいっこ、ミニエピソード。

昨夜から(今もやってますが)おもちゃの受話器を持って「はい、はい……ん? はいはい……はい、はい」とか言って歩きまわってます。
私が電話しているのとそっくり。(^^;)
子供はやはりよく見ています。
上で書いた話、言葉にしてもそうだし、この電話に関する話、行動についてもそうだし、水を吸うスポンジのよう、とはよく言ったものですね。
子は親の鏡、とも言いますよね。
ついに自分も真似されるようになってきました。
そうなるだろうと予測はしていましたが、実際に目にすると恥ずかしい~!
普段の言動により一層気をつけなきゃ。(^^;)


ミノ、二歳二か月の言葉 [ミノ 2歳]

あっちも(~~~も)
あえる(食べる)
っしー(惜しい、あるいは難しい)
あかーい(高い)
ふっふっふ♪(鼻歌。ピアノの森のサイトで流れるテーマ曲のこと。お気に入り)

別の話ですが、この間ミノったら「ぐー、たい」とか言いながら、一人で二階へ上がっていきました。
後で見に行ったら、我々の寝室のベッドに上がって寝ていました。
こうして一人で昼寝してくれるようになったら楽だなー。
って、続きはしないでしょうけどね。(^^;)


優しいミノ [ミノ 2歳]

ミノ、二歳三か月です。

夏休みも終了し、また育児&家事の日々。
家事も育児も好きだし、誇りを持ってやっていますが、ストレスが溜まるのはどうしようもなく。
てゆーか二才児ってホント大変。
一番キライな年代なんだよ、ホントは。
言うことはいっちょまえのくせに、本当は意味が分かってないし、こっちの口調を真似してるだけだし。
ご飯などが熱いので「熱いよ、気をつけてね」って言ったら、「あっちぃ、ないよ。ね?」と言い聞かされました。
自分で麦茶をこぼしておいて「あーあ~、あっちゃった~」とか言うし。
ったくもう……。
あーあ、早く四歳くらいにならないかなー(無理)。

そんな中でも、時々いい事があります。(^-^)

先日、私が少し泣いていた時(ミノの育児ストレスでへこたれていた)。
食事をしていたミノが椅子を下りてきました。
食事中に椅子を下りるなー! と思ったのですが、泣いてたし、なんかもういいや、とにかくもう構いたくない、とか思っていました。
で、何をして遊びだすのかと思ったら。
私の所へ来て、「まま、あいじょーぶ? も、あいじょーぶよ(ママ、大丈夫? もう大丈夫よ)」と言いながら頭を撫でてくれたんです。
それがまた、私がミノを慰めるときの口調そっくり。(笑)
「たいたい? たいたいの?(痛い痛い? 痛い痛いなの?)」と、足や背中を必死に撫でてくれるミノ。
その一生懸命さに、思わず吹き出してしまいました。
ミノのせいで泣いてたんですけど。(^^;)
なんかもう……ねえ。
でも可愛い。
優しいね、ミノ。
ありがと、ミノ。

実は今まで、こういう「ちょっといい話」的な記事は、人のを読んで「よくある話だなー」って思うくらいだったんです。
同じような話はいっぱいあるのに、みんな書くよなあ、なんて。
自分は書かないだろうなあ、なんて。
……嘘。
ホントに遭遇すると、すごく嬉しいものなんですね。
幼稚園の運動会や卒園式で泣く、なんて話もよく聞くけど、あれもやっぱり自分が遭遇したら感動しちゃうんだろうか。
ま、その日を楽しみにしますわ。(笑)


長文 [ミノ 2歳]

ミノですが、少しコミュニケーション出来るようになってきました。
「はーちゃん、ミウクおあったら、いーゆあ、にゅーにゅーあむ?」
訳すと、「はーちゃんがミルク終わったら、ミノは牛乳飲む?」です。
長い文章もそれなりに表現するようになってきたようです。
イントネーションはほぼ完璧。
やはり子音の発音が難しいようで、慣れないと聞き取りづらいですね。
母親(私)は毎日死ぬほど聞いているのでほぼ分かりますが、他の人はあまり分からない。
こーさんも半分~2/3くらい分かるかなって感じかと思います。


覚えてるんだ? [ミノ 2歳]

昨日だったか一昨日だったか、ミノがかもめの水兵さんを歌っていました。
音の出る絵本があるんです。
言葉だけだと覚えにくいようなので、振りをつけてやりました。
と言っても、たいしたことはありません。
「しーろいぼーし、しーろいしゃーつ、しーろいふく~」のとこで、頭、体、足を示し、「な~みにちゃぷちゃぷ、うかんでる~」のところで、手をひらひらっとさせただけです。
そしたら今さっき、それを歌いながら、手をひらひらさせてるんですね。
「手をひらひら」させるだけってのは出来たようで。頭、体、足、というのは複雑だったのかも?
しかし、覚えてるんだなーとちょっとびっくり。

今はこーさんが庭でゴルフの練習をするのに興味津々。
自分もアプローチを持って振ったりしているようです。
私は彼らのために梨を剥き、ハツは床でおしゃぶりと格闘し……平和な土曜の午後です。
と思ったら、ミノが「むしさん、あっちゃった。えったんしーう、しゅうの」(訳:蚊に刺されちゃった。ぺったんシール=ムヒパッチ、貼るの)とか言って帰ってきました。
ついこの前まで刺されても分からず、何となく掻いたりするくらいだったんだけど、今では「いーゆわーもカイカイにあっちゃったの」(訳:ミノもかゆくなっちゃったの)とか言うように。
本当に子供ってのは日々成長します。
大きくなるのが楽しみだなー。


自転車! [ミノ 2歳]

ミノ、二才四ヶ月です。
正確に言えば四ヶ月と十八日。

今日はいい天気だったので、近所の交通公園へ行きました。
三輪車や豆自動車が大好きなミノ。
あまり行かないので(私が出不精で……いけないとは思っていますが)、たまに行くといつもそのゾーンに張り付いて離れません。
今日も三十分はいたでしょうか。
楽しそうなミノ。
だいぶ上手になってきたなあと思っていたのですが、自動車はまだ足が届かないし、三輪車は古いのでがたついていまいち上手くこげません。

ブランコや滑り台でも遊んだミノですが、どれもすぐに飽きてしまい、他にも何か……と歩いていた時。

一人の子が、ミノの近くを自転車で走り抜けました。
「あっち! じーしゃ!」
しまった……と、思いました。見ちゃったか、と。(笑)
どうしても行くと言うので、乗れるかなあ、無理だろうなあ、と思いつつ補助輪つきの自転車のところへ。
申込用紙に名前を書いて、とりあえず乗せてみました。

あ、え、何、乗れる? の??

よろよろと、でも補助輪のおかげで倒れたりはせずに進むミノ。
もちろん方向転換は出来ないので、縁石にぶつかっては止まり、ちょっと進んではまたぶつかる、という具合。
こりゃ大変だ。

ところが。

すぐに疲れて止めると思ったのですが、諦めないミノ。
見る間にどんどん上手くなっていきます。
有り得ない。マジで有り得ない。
俺なんて小六まで乗れなかったのに(乗る機会がなかったから&練習したときは三十分で乗れるようになった、と、言い訳しておきます)、ほんの十分か十五分くらいで乗れるように!
方向転換もぼちぼち出来るようになり、踏み込みがきつい(角度によってペダルが重いとき)は少しペダルを戻して踏み込みなおすというのも出来るようになり、信号が赤の時は止まり、青で進むというのも理解し(手が小さいのでハンドルとブレーキを一緒に握れなくて止まれないけど)……。

結局、公園を一周+半周を三回ほどやってしまいました。
まだ乗ると言っていましたが、明らかに疲れていたので止めさせ、帰宅。
さすがに昼寝はぐっすりでした。(笑)

別の話。

この間の日曜日、初めてちゃんと手をつなぎました。
今までは私の指をミノが持つ、というスタイルだったのです。
まだ私の手の平全部をつかむというのはちょっと難しいのですが、でもちゃんと「その形」になっていたので、ああ初めてだなあ、と思ったのでした*


ミノ画伯 [ミノ 2歳]

紙に絵を描いていると紙がどれだけあっても足りないので、磁力を利用するお絵かきボードを買いました。
いつだったかな? 確か二才になる前後だったと思います。
特にこれといって何かの形というわけではなく、それでも点を打ったり、線を書いたりして満足していたミノですが、ここ一~二ヶ月でちゃんと「絵」を描くようになってきました。徐々にですが。
何かもにゃもにゃっとしたものを必死な顔で描き、「じょーさん!(象さん)」とか「ちりん!(きりん)」とか言っています。
一番多く描くのは、私が描いてみせるからだと思いますが、人の顔です。

それでは今日の傑作をご覧に入れましょう。

右側の黒いのは私が、左上のものはミノが、一緒に描いたものです。
「かお~、めんめ~、はな~、くち~、みみ~、かみ! かみ! かみ!」とか言いつつ描いていたら、同じように言いながら描いたんですね。
出来あがったものを見て、ミノが「ぱぱ、まま!」と言います。どうやら私の描いたものは目が大きくて眼鏡だと思ったらしい。
こーさんは眼鏡なので、黒いのが「パパ」。ということは対応するもう一つ(ミノが描いた赤いの)が「ママ」だと、そういうことのようです。
そして、私が少し場を離れていたら、一人で何か書きつづけていました。
しばらくして「いていてー!(見て見て) かーいーよー!(可愛いよ)」と呼ばれました。
見に行くと、中央下のものを指さし、「いーゆあ!(ミノ)」と。
おお!
「パパとー、ママとー、これがミノね? すごい!」
「うん! ……あ! はーちゃんも!」
そう言って、右下のを描いたんです。ちゃんとサイズもミノよりちょっと小さめ。(笑)
これで家族四人出来上がりですね♪

ミノ画伯の「今日の傑作」でした♪


ミノの食事 [ミノ 2歳]

ふと思い立って、食事の写真を掲載。
二歳のミノは今日、こんなものを食べました。
肉じゃがからじゃがいもと人参、白滝。
かぼちゃとサツマイモの煮物。

完食せず。
これだけのおかずも三十分かけて食べきれず、ご飯はほとんど食べず。
食が細いというかなんというか……今現在、一番心配している点です。
食べるのも遅いし、量も食べないし。
そして甘いものは欲しがる……。
今日は食後のどら焼きも食べられないようでしたが。

食べないのはいいんだけど(大きくはなってるようだし)、あんまり遅いとお弁当とか給食とか、辛いだろうと思って。
まあみんなと一緒に食べるようになれば、また変わるかなあとも思うんですけどね。
だからそれほどは心配していません。ははは。


会話のパターン [ミノ 2歳]

ミノと、だいぶ会話できるようになってきました。
ただし、まだ十分に意味が理解できているわけではありません。
それでいいのだと、ベネッセのこどもチャレンジの広告に書いてありました。
今は会話のパターンを覚える時期なのだそうで。
確かにそういう感じだなーと実感します。
それなら、なるべく奇麗な言葉を、素敵な会話のパターンを教えてあげたいもの。

おはようございます、おはようございます。
いただきます、ごちそうさま。
行ってきます、行ってらっしゃい。ただいま、お帰りなさい。
おやすみなさい、おやすみなさい。
貸して、どーぞ。ありがとう、どういたしまして。
大丈夫? 大丈夫よ、ありがとう。

今はとにかく真似して覚える時期。積み重ねが大事ですね。周りの大人の姿勢が何より大事。頑張らなくっちゃ。
今朝、テレビで教育問題をやっていましたが、学校と親と社会と、もっとみんなが一丸となって考えなくちゃいけないんだよな、と再認識。まずは、うちから。
ミノ、ハツ、お母さんは(お父さんもだけど)頑張るからね♪


風邪 [ミノ 2歳]

先月の終わりから四日ほど熱が続いて、少し心配しました。
元々食が細いのに、ホントに何も食べなくなっちゃって、もー何でもいいから食べて~、と、チョコやプリンを与えていたら。
元気になってもそういうものばかりを欲しがるように。や、もちろんあげてはいませんが。
ご飯を食べないのに、おやつ~、おやつ~。
口淋しいのか、遊んでいるときも常に何か食べたがります。
でも、食事はほとんどしない。

本気で怒るぞ、ミノ。

まあ、ホントにお腹が空けば、ちゃんとご飯を食べるでしょう。
そう思って、おやつをあげないようにしています。

でも。

昨日はホントに落ち込みました。

ミノが少しでも楽しく、美味しく食べられるようにと一生懸命考えたんです。
固い物や噛み切れないものは(食べられるようになってほしいと思いつつも)難しいだろうと、柔らかいものを、と、シチューにすることに。
クリームシチューがいいかな。そうだ、さつま芋があるから、あれで作ったら甘くて美味しいかもしれない。鶏ももが美味しいけど、食べにくいかも。ソーセージは割と好きだから、皮なしの鶏ソーセージを買おう。人参を柔らかく煮て……。じゃがいもはあまり好きじゃないから里芋にして。玉ねぎはゆっくり炒めた方が甘味が出て美味しいからじっくり……。さつま芋と煮て、ミキサーで潰して、口触りが悪くないように漉して。
一生懸命考え、手間と時間をかけ、作ったシチュー。

「いらない」

……。

じゃあもういいよ。

もう、ミノのために一生懸命ご飯作るの、嫌になりました。
時間かけて作って、その間ミノに構えず、怒ったり泣かせたりして、その挙句に食べないんだったら、菓子パンでもあげとく方がいいんじゃないかって思うくらい。
泣きそうです。

そしてミノは今朝から(昨日もそうだったけど)、「抱っこしてー」×100。今もそう。PCやってるから待ってって待たせるのは悪い親だと思いながら、これを書いています。
だって、抱っこしたって、どうってことないんです。暴れたり、私によじ登ったり、私をいらつかせるだけ。家事も何も出来ない、無駄な時間が過ぎていくだけ。そりゃー、子供とのスキンシップにはなります。でも、それ以外は、何も。
おろせば、五分かそこらで「抱っこしてー」が復活するだけで、繰り返し。
毎日これじゃあノイローゼになります。
ハツを構ってやる事も出来ない。

まだ幼いのだから、小さい今のうちだけなのだから、可愛がってあげなくてはと思うことは思うのですが……ストレスが解消できません。

ああ、どうすればいいんだろう。

子供との時間が憂鬱で仕方ないのです。
夜、こーさんと過ごすほんの一~二時間くらいが私の息抜き。ストレスが少し薄くなります。けれど、朝になるとまた落ち込む。そんな日々を繰り返していくのでしょうか。
ミノが無理やり膝にのぼろうとしています。出来ないと言って泣きます。さすがに構ってやらないと可哀そうか……。

何か、方向を変えなければいけない。


甘えん坊 [ミノ 2歳]

風邪が治ったミノですが、甘え癖が治りません。(^-^;)

風邪の間、具合が悪いミノをずっと膝に抱き、甘えさせていました。食べられるものもほとんどなく、少しでもカロリーを、と思い、チョコやプリンを与えたりもしました。
そのせいなんでしょうか。
風邪が治っても、「ままー、抱っこしてぇ~」を連発。朝から晩まで、抱っこしては下ろし、しばらくしてまた抱っこ、という状態。
ミノの元々の性格はそうじゃなかったし(少なくとも今までは)、私も抱っこ抱っこの人ではないので、もーそりゃあすごいストレスです。

水曜、ついに事件が起きてしまいました。

同じように朝から抱っこ抱っこで並行していた私。
もう嫌……とばかりにPCに没頭。現実逃避していました。
と、後ろで嫌な音。

とぽとぽとぽ……。

振り向くと、サラダ油を床に注ぐミノ。
わななくばかりで声が出ないワタシ。
思わずぶち切れそうになり、必死で自分を抑える。けど、「なっ、なっ、何してんのー!!!」と甲高い声で叫んでました。
油こぼしたくらいじゃ怪我はしないし(滑って転ぶとか、二次災害はあるとしても)、危険性は低いと、頭のどこかで誰かが(理性という名の誰かが)言うものの、感情は膨れ上がって爆発状態。
ミノの頭を油まみれの床に叩きつけるシーンがまざまざと目に浮かび。
頭を振ってそれを振り払い。
泣きながら携帯でこーさんに電話しました。

「ミノが、油を床に……俺、ミノを虐待しちゃう~!」

と、言ったかどうかは記憶にありませんが、とにかくこーさんが飛んできてくれ、私は二人を風呂へ。黙って風呂に入れてました。楽しそうなミノにキレそうになりつつ、無視して作業続行。
洋服も油まみれ。床はもちろん。椅子や机の脚につけてある防音&傷防止の布も染みてびっちょり。こーさんが手早く処理してくれたので、風呂から出てきたら床もかなり奇麗になっていました。
なんやかやで一時間半くらいかかりましたが、とにかく終了。

これはこれで終わったんですが、俺のストレスはウナギ登り。処理している間は気持ちが収まらず、吐き気と嗚咽が止まりませんでした。
見かねたこーさんが、木曜にミノを一時保育に預けてくれました。キャンセル出て良かった(最近、風邪が流行っているようですね)。

それでまあ、かなりリフレッシュ出来ました。
特に何をしたってわけでもないのだけど(ベッドでごろごろしたくらい)、気持ちがずいぶん軽くなって。
夜ごはんの時、ミノハツの顔を見ていて、「良かった、可愛いって思える」と安心したくらいです。

こうして息抜きをして、いらいらした気持ちをリセットして、また頑張るしかないんだなーと思います。
今が一番可愛い時期だから(一番っても、色々あるけども)、見逃しちゃもったいない。
いらいらする時間はなるべく短くなるよう、自分で自分をコントロールできるよう、強くなりたいです。頑張ろうっと!


ニューアイテムと楽しげなミノ [ミノ 2歳]

新たなアイテムを入手した!

その名も……その名も……ワカラナイ!(@_@)ノ

便宜上、うちではボードと呼んでいます。
これがあればミノも長距離移動出来るし、遊び倒して疲れても、帰りにずーっと抱っことかしないで済むし、かなり楽ちんです。
デメリットは、ストローラーを押す人の立ち位置が以前より後ろになるので、手を伸ばさないといけない。必然的に腰が少し曲がる。腰痛になりやすい。そういうようなことですね。
でもいいです。かなりいい。
もうずっとつけてあります。
……だってなんか外し方わかんないんだもん(それでかよ!)。

別の話題。そそくさ。

今日はミノハツと公園へ行きました。
大きなバスが置いてありまして、ミノは割と好きです。
というわけで、運転席でご機嫌なミノ。

音符の記号は俺が加工しました。フォトショCS3にまだ慣れません。あんま使ってねえしな……。
ってそんなことはどうでもいい。
ミノの写真って久々ですね。ネット用に顔を写さない写真をと思うとなかなか難しい。普段は忘れてて、ああ、撮れば良かったねなんて後で思い出したりね。
ハツはまだ一歳前だからいいか、とか思うんですけど、ミノはもうすっかり個性があるというか、個人情報漏洩~って感じがするので、なんとなく嫌なのです。


あーしゃ [ミノ 2歳]

最近、ママからの脱却を図っています。
ママをやめて何になるかと言えば……お母さんになるのです。(笑)

元々、お母さん、と呼ばれたかったんですよね。ママって、なんか自分のキャラ(?)に馴染まなくて。あと、どうってことないんだけど、日本語で呼んで欲しかったっていう気持ちもあるかも。
あ、でも、自分は母のことをママと呼んでいました。何でかな。
ちなみにそれは過去形です。今は「名前+さん」で呼んでいます。父もそう。なんでかといえば、義父や義母と混ざる&ミノハツに対して会話するときに混ざるからです。
さらに余談ですが、父は母を「名前+さん」で呼びます。私が結婚してから、徐々にそうなってきました。「ママ」の役割を終えたから、だそうです。割と自然にそうなったみたいですね。母は「呼び慣れてるから」と、相変わらず「パパ」と呼んでますね。この辺も面白い。

なんの話だっけ。

ああ、そうそう、ママじゃなくてお母さんと呼ばれたいって話でした。ははは。
私は、自分の子には「お母さん」と呼ばれたかったんですよ。なんとなく。ただ、どうしても! っていう強い希望ではなく、どちらかと言えば、という程度。
ミノは「おかあさん」より「まま」のが発音しやすかったようで、速攻「まま」を覚えました。俺もそうだったのかもしれないなー。言いやすいから先に覚えたのかもしれん。まあそれはどっちでもいい(また余談にいっちゃうわ)。

それはそれでいいや、と、しばらく(九ヶ月くらい?)ママと呼ばれていました。
この頃になって、「お母さんって言ってみて」とか言ってます。どうかなーと思って。結構呼び名って変わる、みたいな話も周りで聞いていたので。
色々発音出来るようになってきたし、長めの言葉も(二語文や三語文も操るし、一つの長い単語も言う)しゃべるようになってきたし、イケるかもしれん、と思って。
そしたら、「あーしゃ」と言うようになりました。
不覚にも、その可愛さにやられています。(笑)

「あーしゃー」「はーい」
「ままー」「ん~……?」
「あーしゃー」「はいっ!」
「ままー」「……んん??」

こんなのを繰り返していたら、少し慣れてきたようです。
別にこだわってはいないけど、お母さんになるかもしれん、と思いつつ、ちょっとずつ進めていこうかと思っている神崎なのでした。

-----------------------------------------------------

11/21追記。

かなりの確率で「あーしゃん」と呼ぶようになりましたv
慌てる(?)と「まま」だけど。
思ったより早い定着に驚きつつ喜んでいるワタクシv


自分の名前 [ミノ 2歳]

自分の名前を言えなかったミノ。
四日ほど前に初めて発音しました。
「おーちょーい!」
って、これなら本名分かんないよね。(笑)

紙コップとかに名前を書いてやるときに、一文字ずつ書きながら発音してやっていたんです。
それが、最近は紙に絵を描いたりするとき、ミノの名前も書いてやったり。そしたらミノも書きたいと言いだし、まあもちろん、ちゃんとは書けやしないんだけど、「じょー……じょー……じ!」とか言いつつ書いてたんですね。

二十二日、だったかと思うので、ちょうど二歳半になった日のこと。

夕食のときだったかなあ。
シチュエーションとか、前後の話の流れとか、良く覚えてないんですけど。
自分のことをこれまでの「いーゆぁー」じゃなく「じょじょい」と言ったんですね。おや? と思って尋ねてみたら、どうも自分のことと認識している模様。
いつになるのかなーと思ってたんですが、「二歳半」だったようです♪


思いやり [ミノ 2歳]

今朝、ミノはトーストにチョコペーストを塗って食べていました。
そこへこーさんが。トーストを乗せた皿を持ってきて、席に座ります。
と、ミノ。

「あい、どーじょ」

自分が使っていたナイフとチョコペーストの入れ物をこーさんの方へ押したのです。
こーさん感激です。(笑)

相手が何を使うか、何を欲しているか、考えているというわけですよね。
二歳児にして、この思いやりは結構すごいなーなんて。
でもまあこういうのってまたすぐ消えちゃったりするんでしょうけどね~。(笑)
子供って流行りすたりの周期が早いから、飽きちゃえばまたしなくなるもんで。いつまでこういうのがあるか分からないけど、ちょっとほっこりした土曜日の朝なのでした。


口内炎と左足のがさがさ [ミノ 2歳]

ミノですが、ビタミン不足?! という感じです。
旅行から帰って数日経ち、口内炎が出来てしまいました。俺の食事が悪いのか……。orz
下唇の内側に小さい水泡がぷちぷちと……痛そう~!
ケナログを少し塗り、様子を見ていますが、多分数日は痛がるでしょう。可哀相に。
とりあえず明日、みかん買ってきます(てっとり早くビタミン補給を)。
今日の夕食はお魚と粉拭き芋だったけど、大根の煮物をプラスしてみました。少しは足しになるかしら。大根ってどうなの? ビタミンいっぱいありそうなのって何? うう……勉強不足です。

それと、もう一つ。

左足首の前側にがさがさ出来ているんです。
って、もう半年くらいあるんだけど……多分。少し良くなったり、またひどくなったり。
お風呂とかに入って温まると血行が良くなるのかかゆくなるらしいです。寝る前とかに無意識でかいている。やめさせるんだけど、こればっかりは完全にやめさせられない。
秋口くらいだったか、三種混合一期追加で小児科行ったときに相談したら、概要副腎皮質ホルモン塗って一気に治しましょーって言われた。それと保湿剤ともらって、塗ってたら割とすぐ治ったんだけど、こんなもんでいっかと高をくくってたらまた再発しちゃって……。
今日からまた薬を塗ってみています。
こういうのって完璧に直さないとすぐ再発しちゃうんだよなー。
副腎皮質ホルモンを長期間塗り続けるのが不安なので、なるべく早く完治してくれることを祈りつつ……。


近所の子供 [ミノ 2歳]

ミノの記事、というわけではないんですが、間接的にミノ関係なのでミノ二歳のカテゴリにしてみます。

昨日、広場から帰ってくるとき、数人の子に会いました。
どうやら幼稚園の帰りらしく、制服を着ています。妹と思われる小さな子は私服だったけど。
すぐ近くにバス停があるので、母親たちはそこにいるらしいのですが、彼らはそこら中飛び回って遊んでいます。
名前を教えてやったら(しつこく聞かれるので)喜んで「ミーノーちゃん!」とか呼んで、すぐ仲良くなりました。ミノも楽しそうで、それはそれでいいんです。けど。ね。

今日また見つかってしまい、これがまたしつこい。
家の前まで来て、何とかかわして中に入ったのに、外から大声で「ミーノーちゃん!!!」「出ておいでー!」ってずっと繰り返すんです。
私だけなら無視すればいい話なんだけど、ミノは「呼んでるよ、呼んでるよ」と玄関を出ようと頑張ります。それじゃいつまで経っても終わらないんだってば、と思いつつ、そのままではお昼ご飯も食べられない状況。
しょうがなく、ハツも抱えて外へ行き、彼らの母親たちのとこへ。
ぶっちゃけ「野放しにしてんじゃねーよ」と言いたいところでしたが、初見だし、あまり強くも出たくない。「初めましての挨拶」という感じで始め、一応ちょっと困ってるんだけどっぽい態度を出してみました。
「すみませーん」「うるさくしてたんじゃないですかー?」とか言ってはくれたので、何となく迷惑ってのは伝わったかな?
でも多分、野放し状態が変わることはなさそう。
基本的に「子供なんだししょうがないじゃない」という風に思ってらっしゃる。多分ね。まあれも分からないでもないけど。
長時間、子供をそこに待たせて大人しくさせておくのは無理難題だしね。でも自動車や自転車が行きかうところで放し飼いってのもどうなのかなー。
うちとしては毎日あんなふうに、家の前で叫ばれた日にはちょー迷惑なんですけど。(汗)

とはいえ、保護者たちにあまり強く文句を言うのもなんだし~……。子供たちに言っても通じなそうだし~……悪気があるわけじゃないし、ミノと遊んでくれること自体は叱ってやめさせるってのと違うし。
幼稚園の終了時間が今は(お休み明けとかで)早いのかしら? だといいな。今後時間がずれてくれればいいんだけど……。


マジ?! [ミノ 2歳]

今日はウェブ上でつけている日記の過去ログ保存をやっていました。
ずっとサボっていたのでだいぶ溜まっていて、九月以降の分を一日ごとに保存し、閲覧用のサイト(オフライン)を更新し、だいぶ長時間、子供たちを勝手に遊ばせながら放置していました。
ご機嫌で遊んでいたようだったので心配はしていなかったのですが、ちょっと前からミノが台所へ。
オープンキッチンだから見えるし、いいか、とそのまま……でも気になる。シンクで水を出して何をやっているんだろう、と覗いたら。

なんと!

私がやり残していた朝食の皿を洗っていたのです!!
二歳児……オソルベシ。
ていうか私のずぼらがいけないんだけど、それにしても、何も言わないのに皿を洗っているとは……。
心底驚きました。
ありがとう、ミノ~~~~~!
洋服が汚れようと、濡れようと、水道代がかさもうと、ちゃんと洗い流せてなかろうと、そんなことお母さんはちーーーとも気にしないよ!!
偉いよ! 君は偉い! ありがとうねッ!!


奥歯 [ミノ 2歳]

16本生えそろっていたミノですが、ここ数日でさらに奥の歯が生えてきました。
現在、17本。と、18本めが半分くらい。どちらも下の歯。上はまだっぽいです。
歯を磨いていたら気づいたんですが、二日ほどサボっていたので(こらこら)昨日初めて気付きました。
とりあえず、この時期だった、という記録で。
えーと、二歳七ヶ月と三週間くらいですね。


 [ミノ 2歳]

16本の歯が揃っていたミノ。

一昨日だったか歯を磨いていたら、なんか多い……?
良く見ると、下の奥歯が二本増えてました。まだ頭が出ているかな、という程度でしたが。
昨日、そういや上は、と改めてよく見たら、上にも二本。こちらは下よりもっとちゃんと生えてました。
気付かなかった……。(^-^;)

これで二十本の歯が揃うことになります。

ちょっと気になるのは、前歯が空きっ歯じゃないこと。
今こんなにきつきつだと、永久歯になるときに重なっちゃうかもなー、と。
両親ともに(=我々夫婦が二人とも)歯が大きく、あごが小さいので、矯正は確実だろうなあ、と思っています。可哀相だけど……。


可愛い [ミノ 2歳]

今日、お昼を食べているとき、向かいに座っているミノを「可愛いなあ……」と思いました。

フツーだって?

や、そんなことないんですよ。

実際、普段の生活では目の前のことでいっぱいいっぱい。
ハツが寝てるけどいつ起きるか、とか、ミノはどれだけ食べるか、とか、何時にここを引き上げるか、とか、帰ったら何をしなきゃ、かにをしなきゃ……などなど、日常の雑事で頭がいっぱいなんですよ。
育児ストレスもあって、元々「子供が好き!」っていうタイプじゃない俺は、目の前の子を「可愛い」と思うなんて滅多にないんす。

もちろん、誤解なきよう書いておきますが、ミノもハツも可愛いですよ。愛してますよ。ふとした仕草や、二人で一緒にいるときなんか、可愛いなーと思うこともあります。ええ、それはもちろん。
育児は大変だけど遣り甲斐のある仕事です。
なんせ、もう一人産んじゃおうと思っているくらいです。子供、苦手なのにね。(笑)

それはそれとして、ホントに何もなく、ご飯を食べている二歳児を、手放しで、可愛いと思ったのは、俺にしては青天の霹靂、とまでは言わないまでも、珍しい出来事だったのであります。

この間ね。
夢を見たんです。
ミノが部屋にいなくて、動転して探し、玄関への廊下で(実家だったんですけど)倒れているミノを見つけて駆け寄ったら、体がぐにゃぐにゃで。
打撲とか、脱臼とか、良く分からないけどそういう感じで、顔とか腕とかにもあざがいっぱいあったんです。
それをやったのがまた近しい人物で、どっちかってーばそれのがショック&俺にも危険が迫っていて恐怖だったんですけど、まあそれは今回おいておくとして。
ミノを失った、と思った瞬間、すごーーーーーーーーーーーく怖くなったのを、今でも覚えています。夢の中だったのにね。
普段これだけ一緒にいて、まだ幼稚園とかにも行ってないからホント24時間って感じで、うっとおしいと思う方が多いくらいで。
だから、ミノがいなくなるって、想像つかないんですよね。
一人で外出する事もあるけど(たまーに……)、ミノの安全は保障されていると思うから開放感があるんで。
今の生活からミノが消えるってのは、ホントに怖いなって。

そんな風に思ったから?
もしかしたら、それで今日はミノが可愛いと思ったのかもしれません。ホントのとこは分からないけど。
今の現状が当たり前になるのはもうしょうがないことで、慣れる事はある意味必要だったりもして、でも、同時にその大切さを忘れてしまう事もままありますね。分かっていても、忘れる。だって、日常が、日常なんだもの。訳わからんけど、でも、そうでしょ。
これが毎日、当たり前。それに毎回、毎時間、毎分、毎秒? 不満を感じたり、感謝したり、してられんですよ。
だから、どうしたって忘れます。
でも、たまに、ふとした瞬間に思い出す。
ミノもハツも、すんごく大切な存在なんだなって。
いないことは考えられないなって。

幼稚園とか行ってくれるようになったら少しはストレス減っていいかしら、とか、多分自分はちっとも淋しくなんかならないだろう、とか、思ってたけど、もしかしたら、ミノが幼稚園に行くようになって、私は淋しいと思う、かも、しれません。
まだ全然想像できないけど~……。(^-^;)


 [ミノ 2歳]

今日、ミノが書いた「み」です。

書き順とか字の向きは変なんですが(笑)、とにかく、初めてちゃんとした形になりました。何しろ今までは「+」だったんです。(笑)
何度か、「くるり~ん、で、ちょん、だよ」と教えて来たのですが、昨夜もそれをやっていて、で、今朝いきなり書いてました。
「みてみて」と言うので、また「+」かなーと思って見たら、ちゃんと「くるり~ん」が出来ていて。
驚いて褒めまくったらものすご~~~~~~~~く嬉しそうな、得意そうな顔をして、何度も何度も書いて見せてくれました。
こうして成長していくのねえ、と感心しました。


ティッシュ [ミノ 2歳]

久々に書くミノハツ日記。So-netブログがリニューアルメンテしてたからなんだけども。
あ、改行が「Shift」押さなくてもいいようになってるぞ。慣れてはいたけど、やっぱり押さない方が楽だもんな。
って、そうじゃなくて、ミノハツ日記だってば。(笑)

ミノです。
ミノは二歳九ヶ月で、そろそろ三歳なんだけど、かなーーーり、楽になってきました。
言葉での会話もだいぶ出来るようになってきたし、「ちょっと待ってて」が出来るようになってきたし。
その中でも、「ああ、楽になったな」と思ったのが、表題にも書いた「ティッシュ」の一件。

鼻をほじるんですよ。子供ってみんなそうだけど。
恥ずかしいって感覚は、誰かに言われなきゃ芽生えないんですよね。
鼻をほじるのは格好悪いよ、お行儀悪いよ、可愛くないよ、お鼻が痛くなるよ……。
何度も言って、その感覚が身につくのを待っていました。
そしたらここ数日、時々自分でティッシュを取りに行くように。
さっきも、私がPCやってたので見ていなかったのですが、ミノは自分で机のとこまで来て、ティッシュを取り、ちーん! とやっていました。
ようやく出来るようになってきたか~♪

毎回やるわけじゃないし、ティッシュをごみ箱に捨てるわけでもないけど(捨てる時もあります)、でもこれはまた大きな一歩だな、なんて。
三歳になると楽になる、って聞いてたけど、ホントそういう感じです。
後三ヶ月もしたら、もっともっと楽になるかも?
ハツがだんだん大変な時期に入ってきましたが(笑)、その分ミノが成長してくれているようです。
でもミノに負担をかけたりしないようにしないとなー、とも思います。気をつけなくっちゃ。

ストッキング [ミノ 2歳]

今朝のこと。
私は二階の洗面所にミノとこーさんを残し、ハツを階下に連れて行き、朝食の準備をしていました。
ちょっと用があり、洗面所へ。
ドアを開けるとそこには……!

きゃっv

ミノが俺のストッキングをはこうとしていました~!
慌てて写真を撮ったのでちょっとピントが合ってませんが、面白い絵が撮れました♪
大きくなってこれを見たらミノは何て言うでしょーか。(笑)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
前の30件 | - ミノ 2歳 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。