SSブログ

一人称 [他]

私が結婚してしばらくした頃だったか、父が母の事を名前で呼んでいました。
そういえば、昔はそうだった? かも。
というか。
父の実家は兄弟みんなして母親(私から見て祖母)のことを名前+さんで呼んでいたのでした。
小さい頃からそうだったから特に何も思わなかったけど、母親を名前で呼ぶのってあまりないですよね。
私が小さい頃から、うちの両親はお互いの事を「パパ」「ママ」と呼んでいて、会話の中でも、呼びかける時も、そうでした。
でも、それが最近、父だけ「名前+さん」に変化。というか、戻った?
母に「お母さんは昔なんて呼んでたの? 戻さないの?」と聞いたら「もう慣れちゃったし」などと言っていました。
なんか、名前で呼ぶ方がラブい感じがするのに。

と、その時は思ったのですが。

これ、やっぱり慣れというか、回数の問題だよなあ、と。思うようになりました。
何故なら、私は自分の一人称が「お母さん」になり、夫の事を名前で呼ぶ回数より、「お父さん」と子供たちに示す回数が格段に増えたからです。
もちろん、夫も子供といる時は私を「お母さん」と言います。でもそれは私を呼ぶ時ではなく、「お母さんがごはん作ってくれたよ」とか、私を指して言う言葉であり。呼ぶ時は私を名前で呼ぶんです。
私もそうでした。
子供が出来ても、お互いを名前で呼びたいね。って話していたからです。
ただし「子供の前では混乱しちゃうといけないから、お父さん、お母さんって呼ぼうか」とも言っていました。
それでも、夫を「お父さん」って呼ぶのはすごく違和感があり。父の事みたいで、変な気がしていたんです。

でも、子供が少ししゃべるようになってから、私が私の父を「お父さん」と呼ぶのと、子供に対して夫を「お父さん」とするのとが混乱してしまって、私も両親を名前呼びに変えたんです。
そんで、父や母を「名前+さん」や「じいじ」「ばあば」で呼ぶようになったら、夫を「お父さん」と呼ぶのもだんだん慣れてきちゃって……。
この間、遠くにいる夫に「お父さーん、ご飯だよー」と呼んだとき、その違和感のなさに驚いたくらい。うわ、俺今「お父さん」って呼んだ! みたいな。(笑)

こうして慣れていくんですねえ……。
ちなみに、夫は私を「お母さん」と呼ぶ気は全然しないそうです。違和感あるってことですよね。
やっぱり子供と対する時間が長いからかもしれません。
こーさんは仕事柄、子供と接する時間も長いし、積極的に参加、協力してくれる父親ですが、それでもやはり母親の私とは比較になりません。外で仕事してるわけだし、私は専業主婦だし。
このままいくと……私もすっかり彼を「お父さん」と呼ぶようになって、子供が独立して二人の生活に戻っても、名前で呼ぶなんて今更……な気持ちになってしまうんでしょうか。いや~ん。
まあ別にいけないことってわけではないのですが。
二人きりの時になるべくいっぱい彼を名前で呼んでみたりしている毎日です。(笑)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。